【大会史上初】東京オリパラ関係者がNECの顔認証で会場入り、選手村の混雑状況を可視化などNEC提供「5つの先進技術」を公表

日本電気株式会社(以下、NEC)は東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に、次世代の業務用無線システム、混雑状況可視化システム、顔認証システムをはじめとしたICTシステムを納入し、安全・安心で効率的な大会運営に貢献したことを発表した。

次世代の業務用無線システム、混雑状況可視化システム、全会場で全関係者が会場入場時に本人確認を行う顔認証システムを活用するのは、オリンピック・パラリンピック競技大会で史上初となる。NECが東京2020大会向けに納入したシステムは、以下の5つ。


1.次世代の業務用無線システム(大会史上初)

大会運営に関わる関係者間のコミュニケーション基盤として、国際的に標準化されたLTE技術と従来型業務用無線システムを組み合わせた次世代の業務用無線システムを納入。同無線システムは大会期間中の23の競技場における競技進行やイベント運営など、大会運営に関わる関係者が携わる幅広い業務において、重要な指示・連絡手段として利用された。

次世代の業務用無線システム利用のイメージ

同無線システムは3GPP(Third Generation Partnership Project)に準拠したLTE方式のネットワークシステムとNECが長年にわたり培い国内で高いシェアを誇る業務用無線システムを融合した技術を採用し、プライベートな専用網による高い信頼性や耐久性、セキュアかつ安定した無線環境を実現した。


2.混雑状況可視化システム(大会史上初)

選手村における新型コロナウイルス感染症対策として、選手村の5施設を対象に映像解析技術を活用した混雑状況可視化システムを納入。具体的には対象施設に設置された混雑検知センサーにより収集したデータから混雑状況を解析し、選手を含む大会関係者向けスマートフォンアプリや、選手村内に設置される表示装置を通じて、各施設の混雑状況を可視化した。3段階の混雑度表示により、施設利用者の密集回避を促した。

混雑検知センサーが計測したデータには、個人を特定する情報は一切含まれない。収集・取得した映像データは個人を特定する利用を一切行わず、プライバシーについて十分に配慮し、個人情報保護法や関連法令を遵守した上でデータ解析を行う。混雑状況可視化システムは選手村の閉村に合わせて9月8日まで活用される。


3.関係者が会場入場時に本人確認を行う顔認証システム(大会史上初)

選手やスタッフ、ボランティアなどの全大会関係者を対象に競技会場、選手村、大会関連施設であるIBC(国際放送センター)/MPC(メインプレスセンター)等の入場時における本人確認を行う顔認証システムを納入。具体的にはICチップを搭載したアクレディテーションカードと事前に撮影・登録した顔画像をシステム上で紐付けし、大会会場、施設における関係者エリアの入場ゲートに設置した顔認証装置を用いて、顔とアクレディテーションカードによる厳格な本人確認を行った。

顔認証システム利用の様子

顔認証装置はアクレディテーションカードを読み取り機に着券すると即座に顔認証を行うため、スムーズな認証が可能。これにより、IDカードの貸し借りや盗難によるなりすまし入場、IDカード偽装による不正入場を防止することができる。なお同システムはNECの生体認証「Bio-IDiom」の中核技術であり、世界No.1の認証精度を有する顔認証技術を活用している。


4.ネットワーク機器

シスコシステムズ合同会社とともに大会運営を支えるネットワークを構築するため、ルータ、スイッチ、無線ネットワーク機器、ファイアウォールや認証装置などのセキュリティネットワーク機器、機器の障害管理を行うネットワークマネジメント機器など、約1万6千台を納入。大会期間中に組織委員会が運用した競技場、選手村、データセンターなど約70カ所の拠点をつなぐほぼ全てのネットワークで利用され、安定運用に貢献した。

また、NECは大会期間中に大会関係者が利用した約2万台のPCに対して、PC導入時の初期設定を行うために利用するネットワーク環境をSDN(Software-DefinedNetworking)で構築することにより、用途に合わせた柔軟な設定を可能とした。


5.高度監視制御センター装置

安全な大会運営に向けて、競技会場の警備に影響を及ぼすおそれのある大会運営上の脅威の情報を的確に収集、分析し、セキュリティ事案の早期把握や未然防止を目的とするシステムを活用した。同システムはSNS情報、警報・事故などの緊急情報、気象・防災情報等の多様な情報を自動で収集し、脅威の影響度や関連情報の相関分析などGames Security Coordination Centre(大会警備本部)の大会警備に貢献した。




「NEC Visionary Week」で舞台裏を紹介

NECは今回の取り組みに関して、NECグループが開催するオンラインイベント「NEC Visionary Week」(会期:9月13日(月)~9月30日(木)開催)にて、9月14日(火)11時30分~12時30分のプログラム「東京2020オリンピック・パラリンピック「安全・安心」の舞台裏(プログラム番号PD-05)」で紹介する予定。

ABOUT THE AUTHOR / 

山田 航也

横浜出身の1998年生まれ。現在はロボットスタートでアルバイトをしながらプログラムを学んでいる。好きなロボットは、AnkiやCOZMO、Sotaなどのコミュニケーションロボット。

PR

連載・コラム