日本科学未来館は、2023年11月22日に公開する新常設展示「ハロー! ロボット」において、未来館オリジナルのパートナーロボット「ケパラン」を制作し、展示することを明らかにした。身長は約70㎝、重さは約13㎏。
ケパランはトヨタ自動車の協力の下、同社の未来創生センターが開発するマスコットロボットの技術を基盤に、キャラクターデザインや来館者とのコミュニケーションに関する初期動作などをオリジナルで開発。「みんなで育てる」をコンセプトに、今後は来館者の意見を踏まえて、感情表現や更なる動作などを随時搭載し、成長させていく予定としており、ケパランを通して、来館者に人とロボットの関係性を考えるきっかけを提示していくとしている。
多様なロボット技術を知り、その可能性を感じる「ハロー! ロボット」
2023年11月22日に公開する新常設展示「ハロー! ロボット」はコミュニケーションロボットなどとのふれあいや、最新のロボット研究の紹介を通して多様なロボット技術を知り、その可能性を感じてもらうことを目指している。
その中で、ロボットがより身近になる未来を体感し、人とロボットとの関係性を「自分ごと」として考えるきっかけとして「みんなで育てる」をコンセプトにケパランを展示する。
公開時は生まれたばかりの設定で、自律的に姿勢制御をしながら、展示物として設置されているメッセージボードなどのアイテムを見せると喜んだり嫌がったりしする。今後、ケパランの声や発話・表情などの感情表現や、パートナーロボットとしての応対やふるまい・歩行動作などの在り方について来館者に問いかけ、その意見を踏まえ、さまざまな機能を搭載していく予定。
来館者にはを感じる「ハロー! ロボット」を通じて、それぞれにとってパートナーとして求めるロボットの在り方を考えるきっかけとするとともに、その関係性に多様な考え方や意見があることを知る機会としてもらうことを期待しているとのこと。
日本科学未来館の館長である浅川智恵子氏は、新常設展示「ハロー! ロボット」について次のようにコメントしている。
日本科学未来館 館長 浅川智恵子氏
今後ますます皆さんの身近になるロボット技術。ロボットに対する感じ方や求める機能は、一人ひとり違ってくるでしょう。あなたにとって望ましいロボットとの関係を考えるとともに、社会全体でより豊かに暮らすための在り方にも思いをはせていただく機会にしてほしいと思います。
パートナーロボット「ケパラン」展示概要
展示エリア | 新常設展「ハロー! ロボット」内 (3F 常設展示ゾーン) |
---|---|
公開日 | 2023年11月22日 |
企画・制作 | 日本科学未来館 |
技術協力 | トヨタ自動車株式会社 |
キャラクターデザイン | モンブラン・ピクチャーズ株式会社 |
人形・外装制作 | 人形工房 |
詳細
パートナーロボット「ケパラン」について
「ケパラン」の身長は約70㎝、重さは約13㎏。公開時は「生まれたばかり」の設定で、自律的に姿勢制御をしながら、来館者を迎えます。展示物として設置されているメッセージボードなどのアイテムを見せると、喜んだり嫌がったりしながら反応する。
同じく2023年11月22日に公開する新展示「ナナイロクエスト –ロボットと生きる未来のものがたり」の展示空間にも「ケパラン」はイラストで登場する
新常設展示「ハロー! ロボット」について
ロボットたちとのふれあいや、最新ロボット研究の紹介を通して、未来の多様なロボットとのくらしを想像し、新しい可能性を見つけることができる展示となっている。
人とのコミュニケーションやセラピーを目的に開発されたロボットとふれあえるエリアでは、ロボットに触れたり、声をかけたりしながら、インタラクションを楽しむことができる。
最新ロボティクス研究の紹介では、内容を定期的に更新することで、常に最新の研究や注目のロボットを展示する。
「こんなロボットもあるんだ!」と、来館者がそれまで持っていたロボットのイメージが変わるような研究を、実物を通して幅広く紹介します。これらの体験から、人とロボットの関わりに想像をふくらませ、これからの技術への向き合い方について考えを深めることができる内容となっている。