千葉県浦安市をホストタウンとしてJAPAN RUGBY LEAGUE ONEに参画している浦安D-Rocksを運営するNTT Sports Xは、NTT Comと共に、NTT Sports Xが管理するラグビー場「浦安Dパーク」において、複数メーカーの自動走行ロボットと自動走行ロボット管制サービス「RobiCo」を導入し施設管理・運営を行う取り組みを2024年9月より開始した。
背景
スポーツ施設の管理・運営にあたっては、警備や清掃・来訪者の対応・競技用設備の維持管理などさまざまな業務を同時に行うための労働力の確保が課題となっている。
課題解決のためロボットをはじめとするデジタル技術の活用に期待が寄せられていますが、1種類のロボットでは施設管理業務におけるさまざまな業務を代替することができず、各業務に適した複数メーカーのロボットを運用することが必要となっている。
取り組みの概要
今回の取り組みでは、将来的なスポーツ施設でのロボット普及を見据え、浦安Dパークで施設管理者が行う管理・運営業務の一部代替を行うため、各種業務に適した複数メーカーのロボットを浦安Dパークに導入し、ロボットの運用体制を複数メーカーの自動走行ロボット管制できるサービス「RobiCo」を用いて構築。これにより浦安Dパークで施設管理者が行う管理・運営業務の一部代替を行うとしている。
競技用設備の保守点検などのスポーツ施設管理業務
屋外で定期的・高頻度で実施する必要があるために施設管理者の負荷が大きいスポーツ施設内の巡回業務へロボットを活用。具体的には、門の開閉確認・フィールド内の残置物のチェック・競技用設備(フィールド内の土壌センサー)の点検などの複数の施設管理業務を1台のロボットで行う。
試合・イベント開催時における利用者対応などのスタジアム運営業務
ユースケースに合わせて複数メーカーのロボットを活用。具体的には、利用者へのドリンクサーブなどを行うシーンで活用する。
各社の役割
NTT Sports X
・ロボット走行に関わる各種準備
・ユースケースの検討
・フィールドの準備および提供
NTT Com
・ロボット導入に関わる各種サポート(ロボットの選定・走行事前準備・導入後のサポート)
・自動走行ロボット管制サービス「RobiCo」の提供(遠隔操作を含むロボットの運用)
・スポーツ施設でのロボット活用ユースケースの検討支援
・各種共創プログラムの検討
今後の展開
NTT Sports Xと、NTT Comの両社はロボット運用による更なる施設管理業務の効率化と運営業務での付加価値の創出を目的として、ロボット活用領域の拡充を引き続き検討する。
さらに、浦安Dパークをロボットの社会実装に向け必要な取り組みを複合的に実現できる場として位置づけ、ロボットの走行や運用テストなどを行えるテストフィールドとして、ロボットメーカー等のパートナー向けのコンテンツも整備する予定としている。
また、NTT Comが2024年7月に加盟したロボットデリバリー協会を通じて複数のロボットメーカーや関連企業などとの連携を進めることで、より幅広いユースケースの創出に取り組むとしており、今後も両社で連携しながらフィールドを活用し、他のスポーツ施設への展開などロボットの社会実装への貢献をめざす。
尚、2024年10月10日~11日にザ・プリンス パークタワー東京 B2フロアで開催する「docomo business Forum’24」において、本取り組みを紹介を紹介する予定。
docomo business Forum’24 出展情報
日時 | 2024年10月10日~11日 9:30~17:30 |
---|---|
会場 | ザ・プリンス パークタワー東京 B2フロア |
展示名 | 自動走行ロボット管制サービス「RobiCo」 |
展示番号 | IV-12 |
参加方法 | 公式Webサイトより事前来場申し込み https://www.ntt.com/business/go-event.html?ir=nr |
参加費用 | 無料 |
NTTのスマートビル技術「Cradioとロボット連携」やマルチロボット最適制御技術を活用 品川シーズンテラスでロボット配送実証
TISがマルチロボットプラットフォーム「RoboticBase」とロボットとの接続APIを公開 サービスロボット活用と普及を促進
遠隔拠点から異なるメーカーのロボットを同時運用 OKI 「REMOWAY」の実証実験を高輪ゲートウェイ駅で実施
自動配送ロボット関連記事(ロボスタ)
この記事を読んだ人におすすめ
- ロボットバンクが最大可搬600kgのAMR昇降型自動搬送ロボットを発表 大規模製造ラインや物流倉庫向け
- スマート物流向けロボティクス自動倉庫「AirRob」と2機種の搬送ロボットを一挙に発売 倉庫内の入荷から出荷までを自動化 +A
- シャープがスリム型スタッカー自動搬送ロボットの受注開始 製造工場における材料や仕掛品の搬送を自動化
- Doogとスズキが協業 協働運搬ロボット試作機「サウザークロス」を製作 スズキの電動ユニットを搭載した自動搬送ロボット
- ソフトバンクロボティクス、倉庫・工場向け自動搬送ロボットのラインナップを拡大 合計7機種を展開
- 日本通運が「誰にもやさしい倉庫」プロジェクトを開始 第一弾として導入したのは・・