PUDUがセミヒューマノイド『汎用具現化インテリジェント』ロボットを発表 2025年に本格的な商用化
Pudu Robotics(PUDU)は、最新のイノベーションである同社初の汎用具現化インテリジェントセミヒューマノイドロボット「PUDU D7」を発表した。
「PUDU D7」は、世界中の企業の業務上の課題に対処する最先端のソリューションを開発するというPUDUの使命において、大きな前進を意味するとしている。本格的な商品化は2025年を予定しており、サービスロボット業界におけるPUDUのさらなる地位向上を図る製品になる。
PUDUのセミヒューマノイドロボット戦略
PUDUは2024年5月にサービスロボット産業の長期的な戦略ビジョンの一環として、「セミヒューマノイドロボット」コンセプトを発表。PUDUは、特定のタスクのために設計された特殊ロボット、適応性と汎用性を持ち様々なタスクに対応可能なセミヒューマノイドロボット、人間との複雑なやりとりに対応可能な完全ヒューマノイドロボットという3つの異なるカテゴリーのロボットの開発に注力している。
■ PUDU D7 – The First-Generation Semi-Humanoid Robot by Pudu Robotics
PUDU D7のコア仕様と革新的なAIについて
「PUDU D7」は、PUDUの研究開発部門であるPudu X-Labが開発。
身長165cm、体重は45kg。ロボットのバイオニックアームは65cmまで伸び、30自由度で操作可能となっている。器用な手のアタッチメントを装着すると50自由度に拡張される。これらの機能により、「PUDU D7」はエレベーター操作、物品輸送、および仕分け作業において優れた性能を発揮するとしている。
また、1kWhを超えるバッテリーを搭載し、8時間以上の連続稼働が可能。360°の全方位移動、最高速度2m/秒での走行、10°までの傾斜での安定走行も可能。さらに、アームは10kgの物を持ち上げることができ、終点精度は0.1mmに達する。
PUDUは、データ駆動型の具現化された知能と高度なAIモデル戦略を融合するよう設計された、多層インテリジェンスシステムを「PUDU D7」に装備。「高レベルプランニング」と「低レベルプランニング」と呼ばれることの多い階層型制御システムを採用することで、「PUDU D7」は、抽象的で戦略的なタスクとリアルタイムの感覚に基づくアクションの両方を、賢く管理することができる。この階層型アプローチにより、複雑なサービスシナリオを理解して対応するだけでなく、時間の経過とともに継続的に学習して操作を改良することが可能だ。
適応性と具現化されたインテリジェンスにより、複数の業界にわたってシームレスでend-to-endのタスク実行を実現し、セミヒューマノイドサービスロボットの大規模な商業化を推進する。
PUDU 創設者兼CEO 張涛 氏 コメント
PUDU D7は、当社の継続的な技術革新と製品革新へのコミットメントを浮き彫りにするものです。高度な機動性、多彩な操作能力、そして具現化された知能を特徴とするこのセミヒューマノイドロボットは、多様なロボットソリューションの追求における重要なマイルストーンとなります。特殊ロボット、セミヒューマノイドロボット、ヒューマノイドロボットの包括的なエコシステムを推進することで、サービスロボット産業の未来を形成し、様々な用途で卓越した価値を提供することを目指しています。
ヒューマノイドロボットに関するPUDUの展望
PUDUは、サービスロボットの未来への基礎を築きながらも、現在の顧客のニーズを優先していくとしており、「PUDU D7」はこの使命を体現する存在である。反復作業を合理化する先進的なソリューションを提供することで、企業はより戦略的な業務に集中することができる。
また、PUDUは、ソリューションの提供のみでなく、データセキュリティに関しても最重要であると考えており、匿名化されたデータの収集やISO/IEC認証により、顧客の信頼とコンプライアンスを確保している。
PUDUは、「PUDU D7」のような先進的なロボットをさらに開発することで、セミヒューマノイドおよびヒューマノイドロボットへの投資を継続するよう努めていき、これらの技術を発展させることで、様々な業界で活躍する汎用性の高いロボットを生み出すことを目指している。同社のセミヒューマノイドおよびヒューマノイドロボットにおける革新は、既存の製品ラインアップを強化するだけではなく、インテリジェント・オートメーションの新たな可能性を開拓し、世界のロボット市場におけるリーダーシップを確固たるものにしていくとのことだ。
PUDU、広大なエリアにも対応したAI搭載の商用清掃ロボット「PUDU MT1」を発表 AIがゴミや廃棄物を判別して清掃
PUDUが配膳/運搬ロボット次世代モデル「KettyBot Pro」販売開始 年内に1000台の導入を目指す
1台4役の清掃ロボット専用の移動式水タンクを発売 水路と電源の確保が難しい施設でロボットの給水・排水・充電を簡単に Pudu
PUDU、倉庫や工場向け搬送ロボット「PUDU T300」を発表 ネコ顔配膳ロボットのノウハウを製造現場に活かす
PUDUがソフトバンクロボティクスと戦略的パートナーシップを締結 日本市場における商用ロボットの普及加速へ
Pudu Robotics Japan株式会社
この記事を読んだ人におすすめ
- 1台4役の清掃ロボット専用の移動式水タンクを発売 水路と電源の確保が難しい施設でロボットの給水・排水・充電を簡単に Pudu
- ファミレスでお馴染みのネコ型配膳ロボット「ベラボット(BellaBot)」のプラモデル登場 あみあみで予約受付中
- PUDUが配膳/運搬ロボット次世代モデル「KettyBot Pro」販売開始 年内に1000台の導入を目指す
- ソフトバンクロボティクス、倉庫・工場向け自動搬送ロボットのラインナップを拡大 合計7機種を展開
- PUDU、広大なエリアにも対応したAI搭載の商用清掃ロボット「PUDU MT1」を発表 AIがゴミや廃棄物を判別して清掃
- PUDU、倉庫や工場向け搬送ロボット「PUDU T300」を発表 ネコ顔配膳ロボットのノウハウを製造現場に活かす