【動画】「アレクサ」が「アマゾンエコー」で「ピカチュウ」を召喚!? 開発中のマルチスピーカー機能も大公開

<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • 【動画】「アレクサ」が「アマゾンエコー」で「ピカチュウ」を召喚!? 開発中のマルチスピーカー機能も大公開
  • 【動画】「アレクサ」が「アマゾンエコー」で「ピカチュウ」を召喚!? 開発中のマルチスピーカー機能も大公開

待望の日本語版「Amazon Echo」と「Alexa」が発表になりましたね。ロボスタでは既にたくさんのEcho関連の記事をアップしていますが、Alexaの魅力と言えばやはり会話機能です。
会話機能を知るにはビデオ動画ということで、今回は当日のデモ等の動画をご紹介します。(ピカチュウ召喚の動画はページ最後に!)


Amazonプライムや「Amazon Music Unlimited」に入会していれば、「曲名」や「アーティスト」をAmazon Echoに呼びかけるだけでAlexa音楽を再生してくれるんです。発表会ではAmazon Alexa担当シニア・マネージャのカレン・ルービン氏により、そのデモが行われました。
更に注目なのは、ルービン氏が大好きだという開発中の機能。複数のエコーを使ったデモのひと幕もあるのでお見逃しなく。

次に気になるのがスキル。
スキルとはスマートフォンでいうアプリのようなもので、セットアップ(インストール)することで、スマートスピーカーの機能が拡張できます。発表会のデモでは「タクシーを呼ぶ」「英会話」「地名しりとり」、そしてなんとピカチュウを呼ぶ、というサプライズが。


体験コーナーでやりとりしたAlexaとの会話はこんな感じで・・。



アレクサ、ピカチュウを召喚!

そして最後は、残念ながらステージ上では動作しなかった「ピカチュウ・スキル」(仮名)。体験コーナーで試してみました!!

ガチのピカチュウの声ですね。子供とかが好きそうです。ということで、動画でみる、Amazon Echoの魅力でした!


関連Facebookコミュニティ
Amazon Echo fan club japan


《ロボスタ編集部》

関連タグ

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集