ロボットスタートでもアイデアソン、ハッカソンのレポートを通じて追いかけてきた「Pepper App Challenge 2015 Winter(以下、PAC2015w)」の決勝進出アプリが出揃いました。
Pepper App Challenge 2015 Winter 特設サイト
http://www.softbank.jp/robot/special/…
以前紹介したマーケティングの今がわかる「CODE CONFERENCE TOKYO 2015」にロボットスタートが登壇する件。
本日開催中です。ロボットスタートがロボット展示させていただいていますので簡単に紹介。
入り口を真っ直ぐ行くとあります。
これこれ!ロボット展示…
先日、ロボットスタート内でガガンガンで遊ぶ研究している事が多いというお話をご紹介させていただきました。
とは言え、ロボットスタートの社内は決して広くない(=超狭い)ので、ガガンガンで遊ぶの研究をしていても、壁や隙間にハマっちゃうことが多くて難儀をして…
初めまして、ロボスタ大阪特派員の藤原です。
10月29日(木)30日(金)に京都のけいはんな学研都市(同一地区には京セラやオムロン等の研究所もあります)で開催されたATRオープンハウス2015の2日目に行ってきましたのでリポートします。
ATRオープンハウスは、日本のロ…
アプリタイトル:スーパーマンの夢
デベロッパー:SOFTBANK ROBOTICS
対象機種:Pepper
個人的には「ヒーロー=戦隊モノ」になってしまうので、正直あまりスーパーマンには思い入れはありません…。それもそのはずで、Wikipediaによると1938年(昭和14年)に初…
本日、RoBiHoNならぬ、ロビスマホが突如So-netさんから発表されました!
ただし、まだ詳細は開示されておらず、11/16まで待ってね、とのこと。
11/16には先行予約申し込みも開始されるそうです。
ティザーサイトではRobiがいろいろなことやってますけど、これが…
11月1日(日)開催された、100円ロボ部 0回目「手と腕」に行ってきました。
早速ですが「100円ロボット部」ってそもそも何だろう?とお思いの方も多いと思うので、公式ページの紹介をご覧ください。
100円ロボット部
http://www.100robo.net/
100円グッズでロボ…
2015年11月7日、ロボットパートナーの太田智美さんのぺぱたん(Pepperのこと)が1歳の誕生日を迎えたとのことでパーティーに行ってきました。
Naoもゲストとして登場です。
ぺぱたんをパーティー用にドレスアップ。
会場は太田さんのおうち。素敵なリビングです…
台北のランドマークタワー、台北101の隣にたつ世貿中心(World Trade Center)で開催された台北国際旅行博にて、日本のセレクトショップ「nano•universe」が出展したブースで、コミュニケーションロボットがプレゼンテーションを行っていました。
ロボットが台湾語…
アプリタイトル:いないいない
デベロッパー:SOFTBANK ROBOTICS
対象機種:Pepper
「なんであの時は面白かったんだろう?」って思うことが大人になってから増えてきました。
大抵『う◯こ、ち◯ち◯!』って言っていれば、幼稚園から小学校低学年位の子供た…
10月25日(日)、アトリエ秋葉原で「Pepper とBlueMixをつないでみた!体験談」が開催されました。
Tech in Asia IoT Business Campで、IBM BlueMix と Pepper をつないでみたチームLinker窪田さんから経験談をお話頂けるというイベントです。
イベントの紹介ページは…
アプリタイトル:アリバイ屋
デベロッパー:SOFTBANK ROBOTICS
対象機種:Pepper
有線放送のチャンネルで「アリバイチャンネル」があったと聞いて驚いたことがありました。
その頃はまだ若かったので、「何でそんな嘘をつく必要があるんだ!」って息巻いたのです…