NECは、報道関係者や証券アナリスト、機関投資家などが対象のイベント「NEC Innovation Day 2024」において、「さまざまなマルチモーダル資料をRAGで最大限に活用する機能」を、自動でデータ化し利活用できるサービスとして2025年1月より提供することを発表した。
NECは、金融・医療・製造業を中心とした顧客に向けて、このサービスを活用した新たな価値を創造し、生成AI関連事業において2025年度末までに約500億円の売り上げを目指す考えだ。
この機能は、図表などの読み込みが可能で、図表の構造を理解することでテキストの流れを正しく理解することができるという。また、図表に含まれる暗黙のルールを読み取り、正確な情報を抽出することで、大規模言語モデルなどのAIの理解度が向上する。
専門業務の自動遂行を加速従来は多くの時間をかけて人手で行っていた複雑な「図表の読み取り作業」を、情報を損なうことなく、自動でデータ化し利活用できるため、生成AIで活用可能なデータの種類を広げ、適用業務の拡大を進めるとともに、顧客の業務変革の実現に貢献していくとしている。
文字や図表の間の位置関係で表される文脈を自動で正確に読み取る
昨今、様々な企業や公共機関が生成AIを活用した業務変革を進める中で、業務における生成AI活用の拡大に向けては、業務マニュアルや商品カタログなど、多くの図表を含む書類の活用が期待されている。
複雑な図表の読み取り作業は、これまで多くの時間をかけて人が行ってきた。AIによって自動で読み取る技術もあるが、文字の読み取りや図表の判別などに機能が限定され、文字や図表の間の位置関係によって表される文脈を理解することができなかった。
今回NECが発表したサービスでは、図表の意味や形式を考慮した処理を行うことで、文字や図表の間の位置関係によって表される文脈を損なわずに、自動で正確に読み取ることが可能となる。これにより、業務マニュアルや商品カタログのように図表を多く含む書類の生成AIでの活用が加速し、回答の正確性を高めるとともに、図表を活用したユースケースの拡大が促進されるとしている。
専門性の高い図表も読み取り可能
また、損益計算書やプロセスフロー図、組織図など、専門性の高い業務特化した図表をデータ化し、AIのファインチューニングに必要な追加学習や、RAGと呼ばれる社内文書検索システムに活用することで、専門業務に特化したAIを構築することが可能になり、これまでは対応ができなかった高度なタスクの実行を実現することも可能となる。
NECは、金融・医療・製造業を中心とした顧客に向け本サービスを活用した新たな価値を創造し、生成AI関連事業において2025年度末までに約500億円の売り上げを目指す。
NECのCTOが「NECの先端技術開発」を発表 生成AI・大規模言語モデルの新Ver、生体認証の最新技術、図表を理解するAI など NEC Innovation Day 2024
ソニーとNECが戦略的協業を開始 エッジAI技術と顔認証ソリューションで共同開発
NEC、さくらインターネットと生成AIプラットフォーム領域で協業 さくらが「cotomi」を生成AI向けサービスに提供
NECが顔・虹彩マルチモーダル生体認証技術を開発 数千万人規模の認証を屋内外問わず高速かつ高精度に実現
NECがPLMソフトウェア「Obbligato」に生成AI連携機能を搭載 来年4月より提供開始
NEC 関連記事
NTTが大規模言語モデルに文書を視覚情報から理解する「視覚読解技術」を確立 NTT版LLM 生成AI「tsuzumi」に採用
【世界初】NECが映像認識AI×LLMで動画から説明文章を自動生成する技術を開発 ドライブレコーダー動画等に活用
日本電気株式会社
この記事を読んだ人におすすめ
- NEC、さくらインターネットと生成AIプラットフォーム領域で協業 さくらが「cotomi」を生成AI向けサービスに提供
- NECのCTOが「NECの先端技術開発」を発表 生成AI・大規模言語モデルの新Ver、生体認証の最新技術、図表を理解するAI など NEC Innovation Day 2024
- NEC モバイル通信向け「高精度QoE予測技術」を開発 大規模言語モデル(LLM:生成AI)と映像認識AIも活用 自動運転やドローン飛行などに
- NEC、AIを活用してネット情報の真偽を多面的に分析する「ファクトチェック支援技術」の開発へ
- NECの大規模言語モデル「cotomi v2」vs「GPT-4o」対決!精度と速度を向上した新版を12月リリース、GPUの演算効率を2倍に向上
- 東レとNEC、PLMソフトウェア「Obbligato」と生成AIを活用 設計の高度化を目指す実証を開始
- ドコモ調査 ChatGPTの利用率は「学生4割超・教職員の約3割」男性が高い利用率 GeminiやBingより認知率が高い
- アクセンチュア監修 日経ムック書籍「生成AI 協働・共生の時代」発売 生成AI時代に求められる人間スキル