最新記事(1,511ページ中1,306ページ目)

【EBIのマンガ連載:ロボットはこわくない vol.26】お絵描きロボットを作ってみた 画像
ロボットはこわくない

【EBIのマンガ連載:ロボットはこわくない vol.26】お絵描きロボットを作ってみた

これは、テクノロジーに疎い文系の私EBIが、恐る恐る? ロボットと触れ合いながら、ロボットと仲良くなっていこうとするマンガです。
EBIのマンガ連載:ロボットはこわくない



スマホの方はクリックで拡大できるようになります
次回は2月1日(水)の更新を予定…

米国のAI音声アシスタント、販売数・スキル数が大幅増加中、しかし・・・利用度合いは低い 画像
AIエージェント

米国のAI音声アシスタント、販売数・スキル数が大幅増加中、しかし・・・利用度合いは低い

VoiceLabsが「The 2017 Voice Report」を発表した。
今回はその興味深い調査結果からいくつかトピックスを紹介したい。


AI音声アシスタントデバイスの販売台数
2015年に170万台、2016年に650万台、2017年に2,450万台が出荷され、今年の累計デバイス数は3,300万台…

Parrot製、X型のスタイルが特徴的な小型ドローン「Swing」レビューvol.3「飛ばしてみた!」 画像
その他

Parrot製、X型のスタイルが特徴的な小型ドローン「Swing」レビューvol.3「飛ばしてみた!」

Parrot製、X型のスタイルが特徴的な小型ドローン「Swing」レビューvol.2「開封の儀!」の続きです。
今回は飛ばしますよ。


Photo: robot start inc.
セットに付属するFlypadというコントローラーにスマートフォンをセット。専用アプリをインストールして、Swing…

【神崎洋治のロボットの衝撃 vol.39】 IBM Watsonのソリューションと予算感がわかる、ソフトバンクがエコシステムパートナーと提供する「ソリューションパッケージ」とは 画像
ロボットの衝撃

【神崎洋治のロボットの衝撃 vol.39】 IBM Watsonのソリューションと予算感がわかる、ソフトバンクがエコシステムパートナーと提供する「ソリューションパッケージ」とは

AI関連技術がさまざまな分野で注目を浴びています。その中でも高い技術力で注目されているのが「IBM Watson日本語版」(以下、Watsonと表記)です(IBMではWatsonを”コグニティブ・サービス”と呼んでいます)。
日本IBMと提携してWatsonの開発販売を行うソフトバンクは、…

ドローンの撮影データなどをまとめて管理、クラウドで情報共有! 簡単操作でドローン活用を支援する「Smart at drone」の提供開始 画像
その他

ドローンの撮影データなどをまとめて管理、クラウドで情報共有! 簡単操作でドローン活用を支援する「Smart at drone」の提供開始

M-SOLUTIONS株式会社は、簡単にドローンの活用を支援するM-SOLのオリジナルサービス「Smart at drone(スマートアットドローン)」の提供を本日より開始する。
「Smart at drone」は「簡単操作でドローンの活用を」をコンセプトに、農業における農作物の生育状態の確認…

ロボット「ROBOTIS MINI」開発の韓国企業Robotis(ロボティズ)が東京支店を設立 画像
その他

ロボット「ROBOTIS MINI」開発の韓国企業Robotis(ロボティズ)が東京支店を設立

研究・教育向けロボット及びIoT製品の研究開発、製造を行う韓国企業Robotis Co., Ltd.(ロボティズ)は、2016年11月に東京に支店を設立したことを、JETROの更新情報の中で発表した。
同社は、教育機関・企業等を対象にロボット及びIoT教育事業を展開してきた、1999年設…

セックスロボットと結婚できる時代になる?・・・学者はロボットとの結婚が合法になると予測 画像
家庭・生活サポートロボット

セックスロボットと結婚できる時代になる?・・・学者はロボットとの結婚が合法になると予測

英・ミラー誌が、専門家は将来的にセックスロボットと人間が結婚しうると考えていると報じた。
セックスロボットの開発に必要な様々な要素技術、例えば肌の素材、AI技術などが著しく向上している。もちろん、完全な会話が可能で、感情を持ち、自ら意思決定ができる進化…

2017年01月24日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2017年01月24日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

鳴門タクシーが新サービス ドローンで観光施設空撮

自動運転カーは滑りやすい雪道を安全に運転できるのか?

安川情報システム、工場向けにIoT+ARソリューションを発表

ロボット専門家の松岡陽…

ペッパー47ビームスの展示の様子が動画になりました 画像
その他

ペッパー47ビームスの展示の様子が動画になりました

昨年開催された「Pepper at BEAMS JAPAN HACK2016」で最優秀賞を受賞したチームRexによる「ペッパー47ビーム!」を覚えていますか?


関連記事
Pepper at BEAMS JAPAN HACK 2016に行ってきました その1
Pepper at BEAMS JAPAN HACK 2016に行ってきました そ…

学生限定!ロボットと居酒屋の未来を考える「居酒屋アイデアソン」参加者募集中 画像
その他

学生限定!ロボットと居酒屋の未来を考える「居酒屋アイデアソン」参加者募集中

「ロボット × 居酒屋 × 学生」という異色のアイデアソンが開催されることとなりました。
参加者は学生限定。実際の居酒屋で、ロボットについてのアイデアを考えというアイデアソンです。
会場のくろきん神田本店は、コミュニケーションロボットSotaが設置された「飲…

クラウドファンディングで195%の資金調達に成功、遊びながらプログラミング学習できるペーパークラフトロボット「Kamibot」 画像
クラウドファンディング

クラウドファンディングで195%の資金調達に成功、遊びながらプログラミング学習できるペーパークラフトロボット「Kamibot」

現在クラウドファンディングサイト、Makuakeで資金募集中となっている「Kamibot(カミボット)」は、6歳~12歳程度の子供を対象にした韓国製のプログラミング学習用のロボット。子供たちがペーパークラフトをロボットに付けて遊べるコンセプトで開発された。
今回のクラ…

Parrot製、X型のスタイルが特徴的な小型ドローン「Swing」レビューvol.2「開封の儀!」 画像
その他

Parrot製、X型のスタイルが特徴的な小型ドローン「Swing」レビューvol.2「開封の儀!」

Parrot製、X型のスタイルが特徴的な小型ドローン「Swing」レビューvol.1「借りちゃった!」の続きです!


Parrot Swingの開封の儀!
さっそく開けてみましょう。


Photo: robot start inc.
今回お借りしたのは、Swing本体と、コントローラーであるFlypadのセ…