最新記事(1,511ページ中1,312ページ目)

「ロボットパイオニアフォーラム010」のチケット販売スタート! 講師はソニー、テーマは「ロボット×インテリジェンス」 画像
その他

「ロボットパイオニアフォーラム010」のチケット販売スタート! 講師はソニー、テーマは「ロボット×インテリジェンス」

本日正午より、2月15日(水)19時~開催される「ロボットパイオニアフォーラム010」のチケット販売が開始されました。
ロボットパイオニアフォーラムとは、ロボットを愛する、ロボットビジネスを信じる人の集い。立場を忘れてロボットビジネスのためにオープンに語り合…

週間人気記事(01月08日~01月15日公開記事) 画像
その他

週間人気記事(01月08日~01月15日公開記事)

第1位
Nintendo Switchは触覚が新しい ジョイコンに搭載のHD振動&IRカメラ&センサー技術

第2位
世界最小クラスの紛失防止IoTデバイス 「MAMORIO」ヨドバシカメラで販売開始

第3位
デジタルハリウッドがロボティクスアカデミーとリーダーズプログラムをは…

大喜利人工知能「大喜利β」がNHK「ケータイ大喜利」で活躍 スタジオ爆笑の回答とは? 画像
その他

大喜利人工知能「大喜利β」がNHK「ケータイ大喜利」で活躍 スタジオ爆笑の回答とは?

NHKで土曜日深夜に放送されている人気番組「着信御礼!ケータイ大喜利」の1月14日の生放送に、大喜利専用の人工知能「大喜利β」が出演した。
この日、「大喜利β」は、番組に大喜利の回答を投稿する「オオギリーガー」と対戦。人工知能と人間はどちらが面白いのかとい…

2017年01月14日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2017年01月14日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

ロボットに法的地位を与えるか議論すべきという提言を欧州議会が採択

欧州議会で「ロボットの権利」の必要性を問う投票が行われる

「今年は自動車技術が加速しIoTが具体化」基板業界が期待

三菱…

【動画:このロボ vol.25】お腹にはお酒、頭からプロジェクター! R2-D2の等身大冷蔵庫をご紹介 画像
このロボ

【動画:このロボ vol.25】お腹にはお酒、頭からプロジェクター! R2-D2の等身大冷蔵庫をご紹介

今週も公開されました、このロボ第25話!


ロボットパートナーの太田智美さんと、ロボスタ編集部のあさひさんがいつも通りお届けします…と思いきや全然いつも通りではありません。なぜか急いでいる太田さん。


今週ご紹介するのは、R2-D2の等身大冷蔵庫。お酒…

フランスのドローン大手Parrotが開発スタッフ840人のうち290人をリストラへ 画像
その他

フランスのドローン大手Parrotが開発スタッフ840人のうち290人をリストラへ

フランス大手ドローンメーカーのParrotが、2016年第4四半期決算発表を行った。
2016年の第4四半期末で約8,500万ユーロの収益を計上したが、目標だった約1億ユーロを下回ったというもの。


Photo: Parrot
Parrotの事業はドローン以外に多岐に渡るが、ドローン部分…

千葉工大と大成建設、天井裏点検ロボット「CHERI」を開発 小型軽量な探査ロボ 画像
ロボットの見方

千葉工大と大成建設、天井裏点検ロボット「CHERI」を開発 小型軽量な探査ロボ

2017年1月13日、学校法人千葉工業大学と大成建設株式会社は共同で、遠隔操作できる小型軽量な天井裏点検ロボット「CHERI(http://www.furo.org/ja/works/cheri/)」を開発したと発表し、東京スカイツリー内にある千葉工業大学キャンパスで記者会見を行った。


天井…

Nintendo Switchは触覚が新しい ジョイコンに搭載のHD振動&IRカメラ&センサー技術 画像
その他

Nintendo Switchは触覚が新しい ジョイコンに搭載のHD振動&IRカメラ&センサー技術

任天堂が本日、東京ビッグサイトで開催した、Nintendo Switchのプレゼンテーション、製品発表会に行ってきました。価格は予想を下回る安さの29,980円、発売日は3月3日です。詳しくは速報をご覧ください。
また、一般の方には朗報で、明日、明後日と東京ビッグサイトで…

2017年01月13日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2017年01月13日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

IoTが変革するエネルギーの世界 -Part 2-

世界をまたにかけIoTビジネス誕生を演出–Oberthur Technologies根津氏

IoTに“ヒトのインターネット”を加えて現場業務を効率化

【人工知能の行方 …

世界最小クラスの紛失防止IoTデバイス 「MAMORIO」ヨドバシカメラで販売開始 画像
その他

世界最小クラスの紛失防止IoTデバイス 「MAMORIO」ヨドバシカメラで販売開始

ワイヤレス・ブロードバンドサービスを提供する株式会社ワイヤレスゲートは、MAMORIO株式会社が提供する小型の紛失防止IoTデバイス「MAMORIO」を日本全国のヨドバシカメラ店舗、通販サイト「ヨドバシ・ドット・コム」にて1月13日から販売開始する。



「ヨドバシ・…

3,400万ドル調達の操作不要の防水セルフィードローン「Lily」が資金難で製品化断念 画像
その他

3,400万ドル調達の操作不要の防水セルフィードローン「Lily」が資金難で製品化断念

米国Lily Roboticsが製品化を進めていたセルフィードローン「Lily」。今回、同社は資金難で製品化を断念したことを明らかにした。


Photo: Lily Robotics, Inc
Lilyは、操縦のためのコントローラーを必要としないクアッドドローン。付属の小型のコントローラーはユ…

まだ間に合う!NEDO特別講座「ロボットサービス・ビジネススクール オンライン講義」をご存知ですか? 画像
その他

まだ間に合う!NEDO特別講座「ロボットサービス・ビジネススクール オンライン講義」をご存知ですか?

みなさまNEDOによるロボットサービス・ビジネスの特別オンライン講座が行われていることはご存知でしょうか?
ロボットを社会実装し、ビジネスをどのように考えていけばよいかについて、こちらのschooで全4回の講座で開催中です。


関連サイト
ロボットサービス…