11月18日、19日に東京ミッドタウンで開催された「SFC Open Research Forum (ORF)」に行ってきました。
関連サイト
慶應義塾大学SFC研究所|SFC Open Research Forum 2016
SFCで行われている研究成果の発表会で、研究プロジェクトの現場と将来計画を展示・セッ…
11月17日~21日、東京大学本郷キャンパスで開催されている東京大学制作展2016 「Fake Future」で、展示されていたKengoroを見てきました。
関連サイト
FAKE FUTURE
Kengoroは人間の身体を模倣した筋骨格を持つヒューマノイドロボット。重さ約60キロと人間の大…
本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。
AIが搭載された研究者向けの高機能検索エンジンSemantic Scholar
解説 進化する『ココロ』を持つロボット
AI搭載、精密な「彼女」ゆえの不完全な魅力 映画「エクス・マキナ」がみせる人工知能の…
第1位
「攻殻機動隊」の実写ハリウッド版の映画「GHOST IN THE SHELL」予告編と義体換装シーンの動画が話題に
第2位
「変なホテル」がギネス世界記録認定! 累計宿泊客は5万人、 今後は千葉・愛知、海外展開へ
第3位
IBM Watsonを活用したパーソナルガイドロボ…
本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。
IS、爆発物搭載の「発明」ドローン兵器を投入 イラク
取引先の中小企業79.8%が「人工知能」のアドバイスでサイト改善
家電の電源ボタンに貼り付けると遠隔操作できるようになる原始的だが秀逸なIoT…
本日、第三回目となる「ロボットスタート移転記念パーティー Vol.3」が開催されました。
お忙しい中、お集まりいただいた皆様、本当にありがとうございます!また様々な差し入れも感謝です!
以下、パーティーの様子を一部写真でお送りします。
…
このロボの第18話が公開されました!
今週も始まりました、「このロボ」。ロボットパートナーの太田智美さんとロボスタ編集部のあさひさんの二人で毎週金曜日に更新しています。
今回は、ロボットベンチャーMJIが開発するコミュニケーションロボット「Tapia(…
プロトタイプ開発ワークショップに向けて
NTTサービスエボリューション研究所で開発中の「R-env:連舞®」を使って、11月23日にビジネス向けのプロトタイプ開発ワークショップが開催されます。(応募などは既に締切)
当日参加予定の5チームが、当日のイベントについて…
大人気のアニメ「GHOST IN THE SHELL攻殻機動隊」の実写ハリウッド版の映画「GHOST IN THE SHELL」の予告編トレーラー動画が公開され、ネットで話題になっています。
このトレーラー動画、アニメ「GHOST IN THE SHELL攻殻機動隊」の名シーンが実に忠実に実写化され…
本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。
ロボットがサッカーチームを作ったら?「モーガン・フリーマン 時空を超えて」で人類とロボットの未来を探る
富士通が島根でロボット生産に踏み切った理由 (1/3)
ドローンで自撮り? 4Kで撮影でき…
株式会社シャンティと北里大学医療衛生学は11月18日、「体操評価付き健康啓発ロボットシステム」の実証実験を北里大学病院で開始すると発表した。
このロボットは、医療現場で使用する体操指導ロボットであり、神奈川県の「ロボット実証実験支援事業」に採用されている…
ドローン流行ってますよねぇ。当社が毎日ピックアップするロボット業界ニュースでもかなりドローンのニュースが伸びています。実用的な使い方はもちろん、ホビーとしても面白そうですよね。
そんなわけで、ドローン欲しい熱が盛り上がってます。社内には室内用ドローン…