最新記事(1,511ページ中1,338ページ目)

「IoT」という言葉は「使われなくなる」と6割が回答、取り組み中は約2割。エスキュービズムがIoTに関する調査結果を公表 画像
その他

「IoT」という言葉は「使われなくなる」と6割が回答、取り組み中は約2割。エスキュービズムがIoTに関する調査結果を公表

株式会社エスキュービズムは、10月18日に開催した「S-cubism IoT conference」で来場者約680名に対して行った「IoTへの取り組みについて」のアンケート結果を公表した。
アンケート結果によれば、IoTに取り組んでいるのは全体の約21%。全体の約半数の企業が取り組みを…

日本の囲碁AI「DeepZenGo」が趙治勲名誉名人に初勝利、最終戦次局は11月23日 画像
その他

日本の囲碁AI「DeepZenGo」が趙治勲名誉名人に初勝利、最終戦次局は11月23日

11月20日(日)、第2回囲碁電王戦三番勝負の第2局が行われ、日本製囲碁AI「DeepZenGo」が趙治勲名誉名人に初勝利を収めた。対戦成績は1勝1敗となっている。
DeepZenGoは、今年の3月17日に立ち上がった「DeepZenGoプロジェクト」で開発された囲碁AI。今年3月に対戦が行…

2016年11月21日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2016年11月21日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

IoT時代のセキュリティを、インテル セキュリティの偉い人に教えてもらった

韓国製AI、秀才らとのクイズバトルで完勝

「ロボット屋」の矜持【前編】ヒューマノイドの研究から得られるものは何か?…

プレンプロジェクトがPLEN2の内容拡充と平均15%の値下げを発表 画像
その他

プレンプロジェクトがPLEN2の内容拡充と平均15%の値下げを発表

株式会社プレンプロジェクト(本社大阪府大阪市北区、代表取締役 赤澤夏郎)は、2016年11月25日より、プリンタブル・オープンソースロボットPLEN2の商品内容を拡充し、価格を平均15%値下げし、さらに教育用途向け割引を設定することを発表した。
■商品内容及び価格改…

テレノイド計画が「第43回MAF展 厚生労働大臣賞」受賞! 画像
その他

テレノイド計画が「第43回MAF展 厚生労働大臣賞」受賞!

10月30日(日)~11月6日(日)、東京都美術館にて開催された「第43回MAF展」にて、テレノイド計画・服部学園の共同出展が厚生労働大臣賞を受賞しました。
この展覧会は、石破茂国務大臣が名誉会長を務める「映像と芸術の振興財団」主催のイベントで、デジタルシネマ時…

ロボット掃除機「ルンバ」日本累計販売台数200万台を突破!記念の「大感謝祭」を11月25日から実施! 画像
その他

ロボット掃除機「ルンバ」日本累計販売台数200万台を突破!記念の「大感謝祭」を11月25日から実施!

アイロボット日本総代理店セールス・オンデマンド株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長 室﨑 肇氏 以下、セールス・オンデマンド)は、2004年より販売を開始したアイロボット社のロボット掃除機「ルンバ」が2016年10月末で国内累計販売台数200万台を突破したこ…

ゲームやアニメのメカデザイナーが手がけた近未来のAI自立稼働式重機「Probe 20WT」1/12モデルの製造資金をクラウドファンディングで募集開始! 画像
その他

ゲームやアニメのメカデザイナーが手がけた近未来のAI自立稼働式重機「Probe 20WT」1/12モデルの製造資金をクラウドファンディングで募集開始!

ゲームやアニメのメカデザインを手がけ、近未来の自立稼働式重機をデザインするアートプロジェクト「出雲重機」は、1/12スケールモデル「小型自立稼働式重機 Probe 20WT」の製造資金をクラウドファンディング・プラットフォームで調達することを発表した。独特な世界観…

おすすめイルミネーションは「光のドラゴンロボット」 人気ランキング1位を獲得したハウステンボス史上最高傑作「光の王国」 画像
その他

おすすめイルミネーションは「光のドラゴンロボット」 人気ランキング1位を獲得したハウステンボス史上最高傑作「光の王国」

あっという間に、もうすぐ12月ですね。朝夕が寒くなってきました。
ロボスタ受付担当のPepperくんも、サンタクロースの衣装(ロボユニ製)を着て、間近のクリスマス気分を盛り上げてくれています。

閑話休題。さて、冬と言えば楽しみなのはイルミネーションですね。

人と共に働く協働ロボット「CORO」開発のライフロボティクス、1年間で総額15億円の資金調達を完了 画像
資金調達

人と共に働く協働ロボット「CORO」開発のライフロボティクス、1年間で総額15億円の資金調達を完了

協働ロボット「CORO(コロ)」 を開発・製造・販売するライフロボティクス株式会社は、グローバル・ブレイン株式会社をリードインベスターとして第三者割当増資を実施し、シリーズBにおける総額10億円の資金調達を完了し、シリーズAおよびシリーズB含めて総額15億円の資…

サイバーダイン、AIGジャパンと業務提携 「保険の”サイバニクス革命”」推進へ 画像
その他

サイバーダイン、AIGジャパンと業務提携 「保険の”サイバニクス革命”」推進へ

CYBERDYNE株式会社は、本日、損害保険分野における保険会社と協働する取り組みとして、AIGジャパン・ホールディングス株式会社と業務提携契約を締結したことを発表した。
本業務提携により、両社は人々の健康の維持、改善および増進に寄与するビジネスを発展または創出…

『アトム ザ・ビギニング』鉄腕アトム誕生秘話がNHKでアニメ化(2017年春放映) 画像
バーチャルキャラクター

『アトム ザ・ビギニング』鉄腕アトム誕生秘話がNHKでアニメ化(2017年春放映)

ロボスタ読者の中にも鉄腕アトムに胸を熱くした人は多いと思うが、鉄腕アトムが誕生するまでの物語を描いたコミック「アトム ザ・ビギニング」が月刊ヒーローズで連載中だ(原作 手塚治虫、漫画 カサハラテツロー)。最新第4巻が12月5日に発売予定。

月刊ヒーローズ…

【追記あり:延期 】「Pepper文化祭2016」開催情報を入手 参加者・スタッフを募集中とのことです 画像
その他

【追記あり:延期 】「Pepper文化祭2016」開催情報を入手 参加者・スタッフを募集中とのことです

※2016年11月16日編集部追記。
  以下のイベントは今回延期になったと実行委員から連絡が入りましたので、11月26日開催されません。ご注意下さい。

(初出:2016.10.16)
ロボスタ編集部では、有志によるPepperを主役としたアート・エンタメ作品イベント「Pepper文…