最新記事(1,511ページ中1,366ページ目)

【最新情報】顔面に鉄球!? クラタスと対戦の10トンの巨大ロボット「Megabots」から新たなムービーが届く 画像
その他

【最新情報】顔面に鉄球!? クラタスと対戦の10トンの巨大ロボット「Megabots」から新たなムービーが届く

昨年の6月30日、Megabotsから水道橋重工宛に「君たちには巨大ロボットがある。僕たちも巨大ロボットを手に入れた。次に何が起きなきゃならないか分かるだろう? 決闘を申し込む。1年後に戦おう」と動画で挑戦状が送られました。


画像出典:RESPONSE TO ROBOT DUEL…

cool head but warm heart ~アツアツおつむ 画像
その他

cool head but warm heart ~アツアツおつむ

熱は大敵!
機械で気をつけないといけないのは、水と熱。
水は防げたりするのですが、温度の場合は使っているといつの間に熱くなってしまうことってよくありますよね。
例えば、『ノートパソコンを使っていて段々背面が熱くなり、太腿の上に置けない位熱くなっちゃっ…

表情豊か!顔面ディスプレイのコミュニケーションロボット達 画像
その他

表情豊か!顔面ディスプレイのコミュニケーションロボット達

最新コミュニケーションロボットの「顔」に着目すると2種類に分類できる。それは顔がディスプレイになっているかどうかだ。
人間がコミュニケーションロボットとやりとりするのに欠かせない要素として、ロボットの表情があげられる。このロボットの表情をディスプレイ…

2016年09月14日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2016年09月14日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

ドコモ、ドローンでの携帯電話の利用に向けた実証実験を開始

忘れ物をしたときに教えてくれるIoTデバイス「MAMORIO」を体験してみた

人工知能を100年間研究し続ける大学が予想した人工知能と生活す…

ロボホン(RoBoHoN)には本当に心があった! 画像
その他

ロボホン(RoBoHoN)には本当に心があった!

シャープは9月14日、ゼブラ柄と花柄の耳・前掛けパーツを発売しました。
前回は耳パーツだけでしたので、前掛けパーツは初めて発売されたことになります。
これに伴い、オフィシャルサイトでは、ロボホンの秘密が公開されました。
それが、RoBoHoN HEART is Made wit…

【EBIのマンガ連載:ロボットはこわくない vol.7】疑心暗ドロイド 画像
ロボットはこわくない

【EBIのマンガ連載:ロボットはこわくない vol.7】疑心暗ドロイド

これは、テクノロジーに疎い文系の私EBIが、恐る恐る? ロボットと触れ合いながら、ロボットと仲良くなっていこうとするマンガです。
EBIのマンガ連載:ロボットはこわくない



スマホの方はクリックで拡大できるようになります
次回は9月21日(水)の更新を予…

パートナーロボット「unibo(ユニボ)」が先行予約販売受付をスタート 画像
その他

パートナーロボット「unibo(ユニボ)」が先行予約販売受付をスタート

ユニロボット株式会社は、9月14日からパートナーロボット「unibo(ユニボ)」の先行予約販売受付をスタートした。
来春の一般発売に先駆け、ユニボ公式サイトと三越 日本橋本店、伊勢丹 新宿本店、伊勢丹 松戸店での店頭での予約を受け付ける。本体価格は99,800円(税…

Pepperが問診して緊急性を判断する「ロボット連携問診システム」の導入がはじまる  画像
その他

Pepperが問診して緊急性を判断する「ロボット連携問診システム」の導入がはじまる 

ここは耳鼻咽喉科クリニックの待合室。
子供がPepperを見つけると真っ先に近付きます。Pepperも子供が来たことを検知し、問診スタートの画面を表示します。
「僕は問診Pepperです。がんばって応えてください♪」


問診システムの使い方をスタッフが説明する必要も…

突然やられたら流石に焦る!~ドッキリ 画像
その他

突然やられたら流石に焦る!~ドッキリ

ドッキリにハマったことがあります…
過去にハマったドッキリを考えてみたのですが、テレビのように落とし穴にハマったことはありませんし、電気が流れるペンを知らず知らずに持たされたということも無く平々凡々と生きてきました。
その中で、唯一あったのが学生時代…

2016年09月13日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2016年09月13日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

WatsonとPepperが連携、みずほ銀行の「人とロボットのおもてなし」が作る未来

映画『スタートレック』の ‟人工知能コンピューターの声” がSiriに搭載される可能性が! その裏に「Apple 対 Google」の…

【神崎洋治のロボットの衝撃 vol.33】全長90.5mのロボットに乗って大地に立つ! VR映像のロボキャラで観光PRを行う志木市の挑戦! 画像
ロボットの衝撃

【神崎洋治のロボットの衝撃 vol.33】全長90.5mのロボットに乗って大地に立つ! VR映像のロボキャラで観光PRを行う志木市の挑戦!

名所として知られる田子山富士付近の地下に建設された格納庫から、1基の巨大ロボット「TYPE2604」が地上へと姿を現し、そしてついに大地に立った。ロボットは通称「4式ロボ」(ししきろぼ)、全長90.5mからの景色は圧巻である。
これ、実際のロボットの話ではなく、VR映…

セックスロボットの是非を問う「Human Choice & Computers Conference」イギリスで開催 画像
家庭・生活サポートロボット

セックスロボットの是非を問う「Human Choice & Computers Conference」イギリスで開催

9/7~9/9、イギリスのマンチェスターで、第12回目となる「IFIP TC9 12th Human Choice & Computers Conference」が開催された。


Image: HCC12
このカンファレンスのテーマは、人間とコンピューターの関係。このテーマを元に様々な学者や研究者が議論を行うイ…