最新記事(1,511ページ中1,395ページ目)

ロボットが料理する「変なレストラン」も。「ロボットの王国」グランドオープンは遂に今週末! 画像
その他

ロボットが料理する「変なレストラン」も。「ロボットの王国」グランドオープンは遂に今週末!

ハウステンボスは今週末7月16日から始まるロボットの王国のグランドオープンに向け、王国内の様子を一部公開した。
「ロボットの王国」では、ロボットシェフがお迎えする「変なレストラン”ROBOT”」や 最先端のロボットが体験できるミュージアム「ロボットの館」が誕…

「Tapia(タピア)」のAndroidスマホアプリは7月中に先行リリース! 外出先からタピアを操作しよう 画像
その他

「Tapia(タピア)」のAndroidスマホアプリは7月中に先行リリース! 外出先からタピアを操作しよう

コミュニケーションロボット「Tapia(タピア)」の開発を行う株式会社MJIは、タピアのAndroid版スマホアプリを今月中にリリース予定であることを明かしました。先行でスマホアプリの動画が公開されているので、どのような機能があるのか、早速見ていきましょう。


ロボホンアプリの開発環境「RoBoHoN SDK」が一般公開されたので開発してみました! 画像
開発者向け情報

ロボホンアプリの開発環境「RoBoHoN SDK」が一般公開されたので開発してみました!

RoBoHoNの開発環境に挑戦しよう!
ロボットエバンジェリストの西田です。
先日、ロボホンアプリの開発環境「RoBoHoN SDK」が本日一般公開を開始!でご紹介したとおり、RoBoHoNの開発環境(SDK)が一般公開されました!若干時間がたっちゃいましたが、実際に使ってみた…

作物の危険を農家よりも早く察知するイスラエルの農業用ロボットシステム「Prospera」が話題に 画像
その他

作物の危険を農家よりも早く察知するイスラエルの農業用ロボットシステム「Prospera」が話題に

イスラエルの農業用ロボット「Prospera」が、農家よりも早く、作物の危険をを察知できると海外で話題だ。


参考記事
BUSINESS INSIDER:This robot has ‘eyes’ that can see dying plants before farmers can

せっかく作った野菜が気づかないうちに害虫に食べ…

2016年07月11日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2016年07月11日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

中国・美的集団が独ロボット大手買収 中国ドロイド軍が生まれる日

[優良賞]対話ができる癒やし系ロボット、ラズパイロボのラピロを利用

介護・福祉ロボットベンチャー対決! サイバーダイン vs s…

【動画:このロボ vol.1】ロボホンに「ともちゃん、可愛くて大好きだよ」と言わせてみたら… 画像
その他

【動画:このロボ vol.1】ロボホンに「ともちゃん、可愛くて大好きだよ」と言わせてみたら…

今週から毎週月曜更新のロボスタ動画「このロボ」が公開されました!
「このロボ」は「このロボット知ってる?」の略で、最新のロボットをご紹介する動画です。ロボットパートナーの太田智美さんと、ロボスタ編集部のあさひが、毎週楽しくロボットと遊びます。
記念す…

2016年07月10日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2016年07月10日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

脚のむだ毛処理に無人機ドローン活用 「人類初の試み大成功」と男性

ドローン こういうことにも使えます「人類初の試みは大成功だ」

農業以外の利用も増加、ドローン市場が拡大へ

「爆弾ロボ…

人間とロボットの振り付けの可能性を探る「プロトコル・オブ・ヒューマニティ」オープンラボに行ってきました 画像
その他

人間とロボットの振り付けの可能性を探る「プロトコル・オブ・ヒューマニティ」オープンラボに行ってきました

7月9日(土)、人間を形づくるプロトゴルを探る「プロトコル・オブ・ヒューマニティ」オープンラボに行ってきました。
公式ページを見に行くと、以下のように説明が。
大橋可也&ダンサーズは多くの人々が持つダンスのイメージとは異なり、テキストからフォルムや感覚を…

2016年07月09日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2016年07月09日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

【「ロボット掃除機に関する調査」結果ご報告】ロボット掃除機を使っているからこそわかる 最も重視すべきポイントは「吸引力」?

ルンバでおなじみのiRobot製の芝刈りロボットの名前が判明。その名も……

Jibo・BUDDYへ出資のCAC、感情認識AI「Affectiva」の国内初の販売代理店に 画像
その他

Jibo・BUDDYへ出資のCAC、感情認識AI「Affectiva」の国内初の販売代理店に

企業向けITサービスを展開する株式会社シーエーシーは、感情認識AIを開発するAffectiva, Inc.と日本国内初の販売代理店契約を締結し、Affectiva社のサービスとソフトウェアの販売を開始したことを発表した。
Affectiva社は2009年に米国マサチューセッツで設立された、…

2016年07月08日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2016年07月08日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

日焼け止めクリームをフンのようにべちゃーっと上空からぶっかける鳥型ロボット

スズキが世界初のロボット月面探査レースを支援する理由とは?

IoTは企業の風土改革に役立つか

ドローンの次は「…

パナソニックがPepperを活用したロボティクス開発、サポートを発表 画像
その他

パナソニックがPepperを活用したロボティクス開発、サポートを発表

パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社(東京都港区)は、2016年7月8日より「Pepperを活用したロボティクス・ソリューション」の受注を開始したことを発表した。

同社はソフトバンクの「ロボアプリパートナー(Basic)」の認定を受けていて、Pepperを活用…