運動神経バツグン! 小型ロボット
DMM.make ROBOTSでの販売が決定しているロボット5体をご紹介する5本だての記事。
第三回目となる今回はプレンプロジェクト有限会社の「PLEN.D(プレン.ディー)」のご紹介です。
◯プレンプロジェクト有限会社とは?
大阪市に本社…
家族をつなぐコミュニケーション・ロボット
DMM.make ROBOTSでの販売が決定しているロボット5体をご紹介する5本だての記事。
第二回目となる今回はユカイ工学株式会社の「BOCCO(ボッコ)」のご紹介です。
◯ユカイ工学株式会社とは?
東京都新宿区に本社を置く、…
我らがロボットスタートに、話題のロボティクスファッションクリエイター「きゅんくん」が遊びに来てくれました!
きゅんくんと言えば、ロボット業界の有名人、そんな彼女がわざわざ当社に来てくれるなんて!「こんなに嬉しいことはない。…
共に成長する自発的/自律型コミュニケーションロボット
DMM.make ROBOTSでの販売が決定しているロボット5体をご紹介する5本だての記事。
第一回目となる今回は富士ソフト株式会社の「Palmi(パルミー)」のご紹介です。
◯富士ソフト株式会社とは?
神奈川県横浜…
Pepperも毎回出演予定!
感情認識パーソナルロボット「Pepper」のアプリケーション開発でお馴染みの、ものづくりクリエイターユニット「バイバイワールド」さんが、ニッポン放送が手がける新しいインターネット番組、「オールナイトニッポンw」の火曜パーソナリティに…
今年の1月20日に発表された、ヴイストン株式会社による「CommU(コミュー)」と「Sota(ソータ)」について調べてみました。
最初にそれぞれのスペックをご紹介。
「CommU(コミュー)」は高さ30.4センチ/938グラム、
…
ドローンが人々の生活を変える
近年、めざましい発展を遂げた物の一つに「無人飛行機」があります。
無人航空機は、UAV、ドローン、マルチコプターなど、その用途、形状に合わせて様々な名前で呼ばれます。少し前は軍用の技術でしたが、現在一般にも広く普及し、活躍…
当社待望のオリジナルステッカーがやっと完成しました!
今後お会いしたい人に配りまくります~!
とりあえず自分のMacBook Proにも貼ってみました。
そうそう、ロボットスタ…
当社待望のオリジナルステッカーがやっと完成しました!
今後お会いしたい人に配りまくります~!
とりあえず自分のMacBook Proにも貼ってみました。
そうそう、ロボットスタ…
先日、東京に今年初の雪が降りましたね。
海を越えたアメリカでは、もっと寒くて雪もかなり積もっているそうです。
記録的な寒さ・・・。大変そうですね。
私事で恐縮ですが娘…
プラRobi作ってみたに引きつづき、今度は「Robi おはなしBank」を買ってみたのでレポートします。
こんな箱で届きます。半分むき出しですね。おもちゃ屋さんに並んでそうな感じです。
箱から本体を取り出し…
先日、首相官邸WEBサイトにてロボット革命実現会議の詳細が公開されました。
「日本が抱える課題の解決の切り札にすると同時に、世界市場を切り開いていく成長産業に育成していくための戦略を策定」ということでロボット業界関係者必見です。
…