最新記事(1,511ページ中164ページ目)

身長4.5m搭乗型ロボット「アーカックス」 ガンダムファクトリー横浜での公式動画を公開 搬入・デモ・夜間走行なども 画像
陸上モビリティ

身長4.5m搭乗型ロボット「アーカックス」 ガンダムファクトリー横浜での公式動画を公開 搬入・デモ・夜間走行なども

身長4.5m搭乗型ロボット「アーカックス」を開発・販売するツバメインダストリは、先日開催されて話題となった「Gundam Factory Yokohama」(GFY)での動くガンダムと並べた展示をおこなった。それを記念して、YouTubeで動画「展示記念PV & 解説付き動作デモ」を公開し…

埼玉県深谷市の小中学生が特別授業と自動運転バス試乗を体験へ『自動運転のある未来社会を考える』埼工大の渡部教授による特別授業も実施 画像
陸上モビリティ

埼玉県深谷市の小中学生が特別授業と自動運転バス試乗を体験へ『自動運転のある未来社会を考える』埼工大の渡部教授による特別授業も実施

深谷市は、市内の公共交通への自動運転技術の導入を目指して、渋沢栄一新1万円札発行記念『自動運転バス試乗会 in 深谷』を2024年1月12日(金)から19日(金)までの間(14日(日)を除く)、計7日間に渡って開催することを発表。
同試乗会の連携事業として、埼玉県内で初とな…

【連載マンガ ロボクン vol.260】便利すぎる生活 画像
ロボクン

【連載マンガ ロボクン vol.260】便利すぎる生活

これはちょっと未来(3年後くらい)のお話。マンガ家 YASCORNのもとに近未来ロボット「ロボクン」がやってきた。ゆるくて楽しいロボットライフ、はじまります。
→マンガ連載「ロボクン」の目次


■「おんな鉄道ひとり旅」You Tubeチャンネル!
漫画と同様、食べ…

浜松市/スズキ/遠州鉄道/BOLDLYが自動運転バス「浜松自動運転やらまいかプロジェクト」の4回目の実証実験実施 画像
その他

浜松市/スズキ/遠州鉄道/BOLDLYが自動運転バス「浜松自動運転やらまいかプロジェクト」の4回目の実証実験実施

浜松市、スズキ、遠州鉄道、BOLDLYの4者は共同で、2023年11月28日から、自動運転技術を活用したスマートモビリティサービスの事業化を目指す「浜松自動運転やらまいかプロジェクト」の第4回目となる実証実験を実施している。

前回の実証実験より距離を拡大、長期間で…

ミスミが搭乗型ロボット『ARCHAX』の開発をサポート ツバメインダストリとテクニカルサポート契約を締結 画像
その他

ミスミが搭乗型ロボット『ARCHAX』の開発をサポート ツバメインダストリとテクニカルサポート契約を締結

ツバメインダストリは、搭乗型ロボット『ARCHAX』の今後の開発において、ミスミグループ本社とテクニカルサポート契約を締結したことを明らかにした。

meviyを利用し『ARCHAX』のパーツなどを発注
『ARCHAX』の外装ブランケットや小物パーツ並びに手の部分の板金パ…

ウルトラセブンとロボット怪獣キングジョー/ウィンダムがモチーフのメタル(金属製)ペーパーウェイトを受注販売 キャラクターベースおきた 画像
その他

ウルトラセブンとロボット怪獣キングジョー/ウィンダムがモチーフのメタル(金属製)ペーパーウェイトを受注販売 キャラクターベースおきた

キャラクターベースおきたの運営を行う有限会社栄泉、は『ウルトラセブン』より「ウルトラセブン」、「キングジョー」、「ウインダム」のペーパーウェイトの受注販売を2023年12月16日より開始した。
『キャラクターベースおきた』では、ショップ名の由来でもある、ユー…

ドローン機体×講習×運用ツールをセットで ブルーイノベーション「ドローン・スマート林業スターターパック」提供開始 画像
その他

ドローン機体×講習×運用ツールをセットで ブルーイノベーション「ドローン・スマート林業スターターパック」提供開始

近年、一次産業は慢性的な人材不足や従事者の高齢化が問題となっているが、中でも、林業は最も危険度が高いと言われている業種のひとつであり、林業従事者の総数は減少の一途を辿り、生産性と安全性の向上はおろか森林の管理もまかないきれていないのが現状だ。
このよ…

【ロボットフレンドリービル】戸田建設とALSOK、ロボットとセキュリティ扉の連携を実証実験 課題と実験結果を公表  画像
警備ロボット

【ロボットフレンドリービル】戸田建設とALSOK、ロボットとセキュリティ扉の連携を実証実験 課題と実験結果を公表 

戸田建設株式会社は綜合警備保障株式会社(ALSOK)と共同で行う、ロボットとセキュリティ扉の連携に関する実証実験について、経済産業省が公募する「令和5年度革新的ロボット研究開発等基盤構築事業(ロボットフレンドリーな環境構築支援事業) 」に採択されており、今回、…

石黒浩氏CEOのAVITAが三重県明和町のアバターをプロデュース 十二単を着用、町の花「花しょうぶ」髪のアバターを公開 画像
ヒューマノイド

石黒浩氏CEOのAVITAが三重県明和町のアバターをプロデュース 十二単を着用、町の花「花しょうぶ」髪のアバターを公開

AVITAは、三重県明和町のオリジナルアバター制作の企画・デザイン・CG制作などトータルプロデュースを行った。制作したアバターは三重県明和町のオフィシャルアバターとして、同町のプロモーションやイベント、WEBサイト等でマルチに活躍する予定。

アバターを活用し…

【WEB限定100セット】全高約75cm『鉄の城 マジンガーZ 巨大メタル・ギミックモデルをつくる』創刊 12/26より先行受付開始 画像
その他

【WEB限定100セット】全高約75cm『鉄の城 マジンガーZ 巨大メタル・ギミックモデルをつくる』創刊 12/26より先行受付開始

アシェット・コレクションズ・ジャパンは、毎号付属するパーツを組み立てると、全高約75cmの大迫力巨大メタル・ギミックモデル「マジンガーZ」が完成するシリーズ『鉄の城 マジンガーZ 巨大メタル・ギミックモデルをつくる』をWEB限定で2023年12月26日から先行受付を開…

ネコ型配膳ロボット「BellaBot」が手のひらサイズのふわふわ手触りマスコットになって登場 予約受付開始 バンダイナムコヌイ 画像
配膳ロボット

ネコ型配膳ロボット「BellaBot」が手のひらサイズのふわふわ手触りマスコットになって登場 予約受付開始 バンダイナムコヌイ

バンダイナムコヌイは、「ぷりぬいマスコット」からネコ型配膳ロボットをマスコットにした『BellaBot』(全2種・各1,760円・税込)を2024年4月に発売すると発表した。バンダイナムコヌイのECサイト「Shopぬい」では、2023年12月14日より予約受付を開始している。


あ…

出版取次大手の日販が物流新拠点にラピュタロボティクスの自動倉庫「ラピュタASRS」を導入へ 画像
移動・配送ロボット

出版取次大手の日販が物流新拠点にラピュタロボティクスの自動倉庫「ラピュタASRS」を導入へ

ラピュタロボティクスは自動倉庫「ラピュタASRS」を、出版取次大手の日販が2024年9月に埼玉県新座市に開設を予定している物流新拠点に納入予定であることを明らかにした。

「ラピュタASRS」導入の高度化された新拠点を2024年9月に開設予定
日販は、持続可能な出版流…

  1. 先頭
  2. 110
  3. 120
  4. 130
  5. 140
  6. 150
  7. 159
  8. 160
  9. 161
  10. 162
  11. 163
  12. 164
  13. 165
  14. 166
  15. 167
  16. 168
  17. 169
  18. 170
  19. 180
  20. 最後
Page 164 of 1,511