Jacobs Media Strategies、jācapps、Sonic Aiが、2017年の米国ホリデーシーズンにおけるスマートスピーカー(AIスピーカー)の消費者動向をオンライン調査した結果を発表した。発表結果の中から一部を紹介する。
2017 Smart Speaker Holiday Study

スマートスピーカー所有状況

米国家庭におけるスマートスピーカーの所有率は18%。
スマートスピーカーを複数台所有している人は40%おり、1台のみの所有は60%。
スキル利用状況

スキルを使っていない人は31%いるが、69%はスキルを使っていることがわかった。45%は複数以上のスキルを使っている。
2017年のホリデーシーズンでの購入動向

ホリデーシーズンにスマートスピーカーを購入すると20%が回答した。
既に所有している人の61%は更にスマートスピーカーを追加購入予定であることもわかった。1台買うと複数あると便利と感じるユーザーが多いことがわかるデータとなった。
ロボスタ編集部では過去に以下のようなレポートを紹介してきた。あわせて参考にしていただければと思う。
AI音声アシスタント市場が過熱! 2020年までに市場規模は2,275億円へ
 米国のAI音声アシスタント、販売数・スキル数が大幅増加中、しかし・・・利用度合いは低い
 スマートスピーカーの米国利用者が前年比2.3倍の3,560万人に! Amazon Echoは70%超のシェアを獲得
 AI音声アシスタント、2021年までに75億台のデバイスに導入へ
 Amazon Echoは何に使われてるの? 米国でのスマートスピーカーの利用方法、調査結果まとめ
 数ヶ月後、英国で「Amazon Echoの世帯所有率が40%になる」との予測が発表!
 米国スマートスピーカーが日本上陸!どんなふうに使われてるの?最新調査結果を見てみよう。
 【世界スマートスピーカー市場予測】2017年に出荷台数2,400万台、市場シェアはAmazon 70%・Google 15%へ。
 【NuVoodoo調査】Amazon Echo、持ってる?どこで使ってる?何に使ってる?
 【Forrester調査】米国のスマートスピーカー、2022年には世帯普及率50%超へ
 【CIRP調査】米国のスマートスピーカー市場、現時点での出荷台数、市場シェアは?
 【Juniper調査】米国のスマートスピーカー、2022年には世帯普及率50%超へ
 【Strategy Analytics調査】AIバーチャルアシスタント搭載スマートフォン市場シェア、2022年までには大きく変動?
 【AI搭載機器とサービスの市場予測】2025年度のスマートスピーカー国内市場は165億円へ!富士経済が分野別にAIの動向を調査
 【Voicebot.ai調査】Amazon Echoオーナーに聞いたら、画面付きAmazon Echoが欲しい人は半数以上
ロボスタ / Amazon Echo
          








