最新記事(1,511ページ中1,404ページ目)

2016年06月14日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2016年06月14日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

中国企業が買収提案のクーカ、独企業の対抗案も可能=メルケル首相

埼玉県にドローン専用施設「アクロプラス」オープン!6月18日&19日は無料

ネット中継用ソーラードローンが初飛行に成功。まだ…

【神崎洋治のロボットの衝撃 vol.25】アップル、グーグル、トヨタが描くIoTコネクテッドカーと自動運転のクルマ社会 画像
ロボットの衝撃

【神崎洋治のロボットの衝撃 vol.25】アップル、グーグル、トヨタが描くIoTコネクテッドカーと自動運転のクルマ社会

例えば、仮に自動運転車の社会が実現したとしましょう。交通の邪魔になるのはコンピュータにとって予期せぬ動きをする有人運転の自動車です。例えば仮に自動運転車の社会が実現したとすると、クルマは使っていない時間に自律的に自動運転ハイヤーになってお金を稼いでき…

2016年06月13日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2016年06月13日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

エコカーに人工知能は必要か?

ピーター・ティールも出資の「IoTのグーグル」Qadium社 創業者はCIA出身

「ルンバ」のiRobot社会長「ロボット開発にIT部門が参加」

「ヒト・データ・キカイ」A…

フランス・パリのロボット展示会「INNOROBO」に行ってきました! 画像
その他

フランス・パリのロボット展示会「INNOROBO」に行ってきました!

いつもお世話になっているロボットスタートさんに貢献させて頂こうと、フューブライト・コミュニケーションズ近藤にて欧州でのロボット展示会のレポートを寄稿させて頂きます。


■ フューブライト・コミュニケーションズ株式会社
Pepperのアプリ開発を中心に事業…

【森山和道のロボットの見方 vol.4】復活したPLENプロジェクトが見る新しい風景とは 画像
ロボットの見方

【森山和道のロボットの見方 vol.4】復活したPLENプロジェクトが見る新しい風景とは

オープンな小型ヒューマノイド「PLEN」

PLEN2(左)とPLEN.D(右)
プレンプロジェクトの「PLEN(https://plen.jp/jp/)」は卓上サイズの小型二足歩行ロボットだ。主たる用途は教育・ホビー。身長は約20cm、重さは約450g。連続動作時間はおよそ25分。18自由度あり…

【小学生対象】Sotaワークショップを見てきました【子どもはスゴイ!】 画像
その他

【小学生対象】Sotaワークショップを見てきました【子どもはスゴイ!】

小学生対象のワークショップ開催!
最近はVstoneさんのSotaに関するワークショップが様々なところで開催されています。先日は渋谷のFabcafeで『R-env:連舞® × Sotaで未来体験ハンズオン』が開催されましたし、毎週金曜日には秋葉原の「ヴイストンロボットセンター秋…

2016年06月12日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2016年06月12日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

平均台走行テスト 自転車型ロボ「ムラタセイサク君」

卓球の練習を「スマート化」するロボット

“ビール飲んでます!”を友だちに知らせるスマート栓抜き「BOx」―IoTが栓抜きの世界に光臨!

話題のAIロボット映画「エクス・マキナ」を観てきました! 画像
映画

話題のAIロボット映画「エクス・マキナ」を観てきました!

映画『エクス・マキナ』を本日観てきましたのでちょこっとだけレポートします。

どんな映画?
イギリスやアメリカでは2015年に公開されていた作品ですが、日本では本日初公開となりました。主演のアリシア・ヴィキャンデルがアカデミー主演女優賞を獲得した勢いで国…

2016年06月11日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2016年06月11日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

NTT Comが新加入–IoTのデータを現場で処理するOpenFog

ロボスクエア「キッズ工作広場 チョイス! 工作教室」

IoTとの連携も視野に、NECのPLM「Obbligato」に新版

パワーグローブでドローンを操…

2016年06月10日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2016年06月10日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

ついに日本にドローン専用屋内飛行場が開設!「Acro+」

人工知能がどのようにして次の手を考えているのかが可視化されるチェスゲーム「Thinking Machine 6」

ロボットは子どもの教育に悪影響!? Pep…

【ロボスタクイズ】その1.ソフトバンク「Pepper(ペッパー)」初級編 画像
その他

【ロボスタクイズ】その1.ソフトバンク「Pepper(ペッパー)」初級編

今週から毎週金曜に更新していく「ロボスタクイズ」。第一回目はPepper(ペッパー)初級編です! さて、Pepperについて、何問わかるかな?



あなたは何問わかりましたか? あ、写真はPepperじゃなくて、ぱっペーですよ。


▽ Pepperについて詳しく知りたい方…

【シャープの神対応】「RoBoHoN(ロボホン)に起きた悲劇」の後日談 画像
その他

【シャープの神対応】「RoBoHoN(ロボホン)に起きた悲劇」の後日談

先日「【ロボホンに起きた悲劇】首が折れたロボホン、それでも踊るロボホン…」という記事でご紹介した、ロボホン故障の後日談です。
「初日にロボホンを手に入れた山下さん宅のご家庭のロボホンが、ガラストップの机の上で起き上がらせた時に、立ち上がった反動で後ろ…