最新記事(1,511ページ中1,473ページ目)

【8月29・30日限定】Palmiがイオンで手に入る! 画像
その他

【8月29・30日限定】Palmiがイオンで手に入る!

DMM.make ROBOTSで販売されている「Palmi」。小さいけど、本当によく出きれているロボットです。(以前レビューしたものがありますので、よかったらご覧ください)
普段はDMMさんのサイトからでしか購入できませんが、今週末限定で全国のイオンでも予約販売ということ…

「暮らしのロボット共創プロジェクト(略して、キモP)」のキックオフに行ってきました。その1 画像
開発者向け情報

「暮らしのロボット共創プロジェクト(略して、キモP)」のキックオフに行ってきました。その1

8月27日(木)に開催された「暮らしのロボット共創プロジェクト(略して、キモP)」のキックオフに行ってきました。

このキモPとはなんぞや?ということで、説明を読むと以下のようにありました。

生活の中で人々を幸せにするロボットのあり方を、過疎地域の高齢…

伊勢丹新宿本店に「デジタルとファッションの融合」を見に行きました。その3 画像
その他

伊勢丹新宿本店に「デジタルとファッションの融合」を見に行きました。その3

8月26日(水)~9月8日(火)に伊勢丹新宿本店で開催される「彩り祭2015」の期間中、本館・メンズ館内各所でデジタルとファッションが融合する新しいライフスタイルの提案が行わます。
 彩り祭2015
 http://www.isetanguide.com/2015/irodorisai/
その1ではPepper…

伊勢丹新宿本店に「デジタルとファッションの融合」を見に行きました。その2 画像
その他

伊勢丹新宿本店に「デジタルとファッションの融合」を見に行きました。その2

8月26日(水)~9月8日(火)まで開催される「彩り祭2015」の期間中、本館・メンズ館内各所でデジタルとファッションが融合する新しいライフスタイルの提案が行わます。
 彩り祭2015
 http://www.isetanguide.com/2015/irodorisai/
その1ではPepperの展示を紹介、…

伊勢丹新宿本店に「デジタルとファッションの融合」を見に行きました。その1 画像
その他

伊勢丹新宿本店に「デジタルとファッションの融合」を見に行きました。その1

8月26日(水)~9月8日(火)に伊勢丹新宿本店で開催される「彩り祭2015」の期間中、本館・メンズ館内各所でデジタルとファッションが融合する新しいライフスタイルの提案が行わます。

 彩り祭2015
 http://www.isetanguide.com/2015/irodorisai/
今回、こちらで…

【公式】オレたちのBuddyが日本語で分かる!【翻訳】 画像
その他

【公式】オレたちのBuddyが日本語で分かる!【翻訳】

ロボットスタートで推しているロボットの一つに仏Blue Frog RoboticsのBuddyがあります。
(ロボットスタートによるまとめページはこちら。)

超絶カワイイ!Buddy!!
なんて言いたくなるフォルムとスペックです。
詳しくはこちらで。
Facebookに「Buddy Fan Page…

今現在小学校で習う漢字の数1006文字、僕の頃は996文字だったのでちょっと得した気がします。~「常用漢字のはなし」 画像
その他

今現在小学校で習う漢字の数1006文字、僕の頃は996文字だったのでちょっと得した気がします。~「常用漢字のはなし」

アプリタイトル:常用漢字のはなし
デベロッパー:SOFTBANK ROBOTICS
対象機種:Pepper



アルデバラン・アトリエ秋葉原 with SoftBankで一般販売向けのPepperの公式アプリに触って体験してきましたのでご紹介します。今回は「◯◯のはなし」シリーズ「常用漢字…

ROBOTALK(ロボトーク)を調べてみたよ 画像
その他

ROBOTALK(ロボトーク)を調べてみたよ

コミュニケーションロボットのハード発売が急に増えてきている実感がしている今日この頃、様々なロボットを取り上げているロボットスタート社内にまた気になるロボットの情報がもたらされました。

それがROBOTALK(ロボトーク)。
発売しているのが「オカムラ」こと…

ロボットスタートに常備されている湯のみは寿司ネタが書いてあります~「お寿司のはなし」 画像
その他

ロボットスタートに常備されている湯のみは寿司ネタが書いてあります~「お寿司のはなし」

アプリタイトル:お寿司のはなし
デベロッパー:SOFTBANK ROBOTICS
対象機種:Pepper



アルデバラン・アトリエ秋葉原 with SoftBankで一般販売向けのPepperの公式アプリに触って体験してきましたのでご紹介します。今回は「◯◯のはなし」シリーズでの「お寿司…

ZIP!で放送された「我が家にペッパーがやって来た!」を見ました。 画像
その他

ZIP!で放送された「我が家にペッパーがやって来た!」を見ました。

2015年8月26日の日本テレビZIP!で「我が家にペッパーがやって来た!」という特集が放送されてましたので、見た感想を。
去年の9月に発売された人型ロボットPepper。どんな人がどういう風にPepperを使っているのかを密着したそうです。
Pepperが家庭内でどういう風に…

すき焼きには卵を使わないので、牛丼にも卵は入れません~「牛丼の夢」 画像
その他

すき焼きには卵を使わないので、牛丼にも卵は入れません~「牛丼の夢」

アプリタイトル:牛丼の夢
デベロッパー:SOFTBANK ROBOTICS
対象機種:Pepper



アルデバラン・アトリエ秋葉原 with SoftBankで一般販売向けのPepperの公式アプリに触って体験してきましたのでご紹介します。今回は「◯◯の夢」シリーズで、ロボアプリ品評会201…

ロボットスタート・ロボットコレクション「堀川玩具工業 / 宇宙魔人」 画像
その他

ロボットスタート・ロボットコレクション「堀川玩具工業 / 宇宙魔人」

ロボットスタートが保有しているロボットコレクションの紹介です。

今回は一部のマニアの間で有名な堀川のロボットの紹介です。



この宇宙魔人は堀川玩具工業による60~70年代のロボット玩具。見た目は、子供時代にイメージしていたロボットそのものという感…