カプコン『モンスターハンター ブリッジ』、大阪・関西万博だけの体験型コンテンツ公開中 ティフォンが開発協力

株式会社カプコンは、開催中の大阪・関西万博のために開発した『モンスターハンター ブリッジ』を、世界でただ一つのコンテンツとして公開している。場所は「大阪ヘルスケアパビリオン」XD HALL。

ホール内では専用のARデバイスを装着、360度シアター、イマーシブサウンド、床振動などが融合した「体験型コンテンツ」として楽しむことができる。


アイルーとのふれあい、迫り来るモンスターの驚異など、これまでにない没入体験、ここでしか体験できない特別な「モンスターハンター」のコンテンツになっている。

【MONSTER HUNTER BRIDGE(モンスターハンター ブリッジ)】
■体験場所:大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」XD HALL
■体験期間:2025年4月13日(日)~2025年10月13日(月・祝)
■体験料金:無料※
■公式サイト:https://www.capcom-games.com/mh-bridge/ja-jp/
※当コンテンツは完全予約制です。
※大阪・関西万博 自体への入場は別途入場チケット(有料)が必要。

ティフォン株式会社は、ティフォンの技術や知見を活かし、その『モンスターハンター ブリッジ』に開発協力したことを発表した。

ティフォンは、XD HALLにおいてシステム設計・開発、検証、オペレーション構築の支援を中心に、自社運営のXRテーマパーク「ティフォニウム」と「ミラージュ大阪」で培った技術と経験を活かし、関係各社と連携して開発を進めた。

ABOUT THE AUTHOR / 

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

PR

連載・コラム