産業・医療現場を効率化する車輪型ヒューマノイドロボットCruzr S2販売開始 GA Robotics
2025年10月15日
By 杉田 大樹

株式会社GA Roboticsは、UBTECH社製のヒューマノイドロボット「Cruzr S2」の販売を開始する。Cruzr S2は安定した車輪型駆動を採用し、長時間かつ広範囲に自律移動できるのが特長である。
産業・医療現場での物資搬送を効率化
本ロボットは、大容量の積載スペースを備えており、物流倉庫や製造ライン、医療機関などでの物資搬送を効率化する。製造現場での部品供給や病院での薬剤・検体搬送、物流拠点での商品配送など、特に産業や医療分野での活用に適している点もポイントだ。
高度なAI機能と自然な対話性能
Cruzr S2は、高度な音声対話機能を備え、案内や接客業務を自然な対話でサポートする。また、自律走行ナビゲーションにより障害物回避機能が充実しており、安全な移動を実現している。AI搭載のプラットフォームはIntel i7とNVIDIA Orinの組み合わせで、最大550TOPSの演算能力を持ち、多様な処理を対応できる。
既存システムとの連携と一括管理
さらに、APIやSDKを通じて在庫管理システム(WMS)、製造実行システム(MES)、病院内物流システムなどの既存管理システムと連携できる。ネットワーク経由でクラウドプラットフォームに接続し、リアルタイムで稼働状況や位置情報を共有することも可能である。複数台のロボットを一括管理し、配送ルートの最適化や稼働計画の自動割り当てもサポートしている。
Cruzr S2の主な仕様
・高さ176cm
・自由度44DOF
・センサー:RGBDカメラ・IMU・マイクアレイ
・バッテリー:30Ah(予備バッテリー3Ahをホットスワップ対応)
・連続稼働時間:約8時間
関連記事
UBTECH社のヒューマノイド「Walker E」の販売とレンタル予約を開始、GA Robotics
UBTECH社のヒューマノイド「Walker E」の販売とレンタル予約を開始、GA Robotics
ヒューマノイドロボットを万博の中国館で展示 UBTECH社製の二足歩行ロボット「Walker」と交流できる
この記事を読んだ人におすすめ
-
UBTECH社のヒューマノイド「Walker E」の販売とレンタル予約を開始、GA Robotics
-
人の動作をリアルタイム転写するヒューマノイドロボットをEmplifAIが実装「人の即興性×ロボットの到達性」共同実証パートナー募集
-
セブン‐イレブンが生成AIを活用したヒューマノイドを店舗に導入へ テレイグジスタンスとパートナーシップを締結
-
GMO AIR・PeopleXが協業、国内初のAI対話搭載ヒューマノイドロボット派遣サービス「G1」スタート
-
GMO AIR、UBTECH社製ヒューマノイドロボット「Walker E」を活用した人材派遣型サービス
-
GMOがAIのCEOをヒューマノイドロボットで実体化?独自LLMで従業員の意思決定を加速
-
最大50台のヒューマノイドロボット同時稼働センター構築へ INSOL-HIGH
-
参画企業・団体を拡大中!京都ヒューマノイドアソシエーション「KyoHA」の最新情報
-
日本初のヒューマノイドロボット専門展が2026年からスタート!春と秋に開催 RX Japan主催
-
プレミアム会員限定【見逃し配信】「ヒューマノイドの進化と課題、日本の現在位置 ~ヒューマノイド研究の最前線、AIロボット協会・尾形理事長に聞く」【オンラインセミナー】