レイトロン
Chapitは2016年8月に販売が開始されたコミュニケーションロボット。レイトロンが独自開発した「ボイスマジック」(Voice Magic)を搭載し、本体が2~3m離れていても音声を認識するのが最大の特徴。「おはよう!」「おやすみ!」「疲れたよ!」「かわいいね!」などペットやぬいぐるみに話しかけるように話し掛けることで、チャピットが優しく対話してくれる。機能にはクイズ、計算、ゲームなどを楽しめる「レクリエーション機能」やテレビ、ビデオ、照明などの家電製品を音声で操作する「家電コントロール機能」、起床や就寝、食事、入浴、服薬の時間設定をすることで時間になると教えてくれる「タイムサポート機能」がある。(画像はAmazonから引用)
日本 レイトロン コミュニケーション 生活支援 介護施設 家庭内 個人概要 | |
---|---|
販売開始 | 2016年8月22日 |
価格 | 145,800円(税込) |
価格詳細 | |
サイズ | H25cm× W22cm× D18cm |
カラー | |
重量 | 約600g |
開発環境 | |
自由度 | |
バッテリー | |
センサー | |
通信方式 | |
公式サイト | http://aoi-tori.co.jp/chapit.html |
ZMP
CarriRo ForkはZMPの自動運転技術を活用して開発された電動フォークリフト。有人で操縦することと、無人で自律移動と荷物の上げ下ろしを行う両モードが用意されている。物流倉庫や工場内のフォークリフト作業を自動化/無人化することができる。 自動運転には「レーザー誘導型」の方式を採用し、フォーク本体の上部に搭載する2D-LiDARと反射板の構成で動作精度±10㎜~20㎜の精度を実現している。用途に合わせ、「ウォーキータイプ」と「リーチタイプ」がラインナップされている。(画像1枚目がウォーキータイプ、2枚目がリーチタイプ。画像はZMPホームページから引用)
日本 ZMP 輸送 倉庫 工場 法人概要 | |
---|---|
販売開始 | |
価格 | 円 |
価格詳細 | CarriRo Fork(ウォーキータイプ):5年リース 月額22.6万円(税別)/ 1台、CarriRo Fork(リーチタイプ):5年リース 月額33.8万円(税別)/ 1台 |
サイズ | |
カラー | |
重量 | |
開発環境 | |
自由度 | |
バッテリー | |
センサー | |
通信方式 | |
公式サイト | https://www.zmp.co.jp/carriro/carriro-fork |
Logic Robotics
病院や介護施設などの消毒・殺菌用途で、すでに幅広く使用されているUV灯を⾃律⾛⾏型ロボットに搭載したのがUVDoctor Robo。UV殺菌灯はPHILIPS社製の「TUV T8」。「TUV T8」は253.7nmの紫外線(UVC)を発⽣させることができる。この波⻑の紫外線による殺菌・消毒は、今回の新型コロナウイルスにも効果があるとされ、⼀定の距離で光に当たっている場所の殺菌⼒は99%以上になるという。 UVDoctor Roboを運用する時は専⽤のソフトウェアから殺菌・消毒したい区域をマッピングする。マップは付属のコントローラーを使用し実際にロボットを走行させて作成することも可能。ルート上に人や障害物が入り込んできた場合は自動でルート変更を行い回避を行う。 空港や駅等の公共施設、病院やホテル等のロビー、⼤型商業施設、介護施設、レストラン、カフェ、教育機関、図書館、企業の受付といった、利⽤者への業務の合理化・効率化および感染症対策等に求められる多様な場所への普及を⽬指している。(仕様は⾃律⾛⾏型ロボット「UNO100」のスペック)
中国 Logic Robotics 介護施設 病院 法人概要 | 紫外線殺菌消毒⾃律⾛⾏型ロボット |
---|---|
販売開始 | |
価格 | 円 |
価格詳細 | |
サイズ | 高さ330mm×幅440mm×奥行き620mm |
カラー | |
重量 | 42kg |
開発環境 | |
自由度 | |
バッテリー | 有り。稼働:10時間、充電:4時間、充電ユニット有り(自動充電) |
センサー | レーザースキャナー/超音波センサー |
通信方式 | |
公式サイト | https://roundyedge.co.jp/uno_robot/uvc.html |
KEYi Tech
Clicbot」は作って、遊んで、学ぶことでSTEM(ステム)教育を自然に取り入れていくことができるプログラミングロボット。デザインはDisney PIXARで多くのデザインを手掛けたカルロス・バエナ氏。パーツの1つ1つがシンプルな精密機器で、パーツを直感的に組み立てるだけで200種以上のアクションを行うことが可能。また、組み立て方やプログラミングの組み合わせ次第でバリエーションは1,000種類以上にもなる。 Googleのblocklyを使って簡単にドラッグ&ドロップでプログラミングできる。子どもや初心者でも短時間で取り組むことができる点が特徴。Python(パイソン)とも互換性があるため、上級者はより複雑な独自の動作もプログラミング可能。完成した作品はアプリ内のコミュニティで共有できるため、世界中のユーザーと情報を交換しながらプログラミングが勉強できる。2020年2月にアメリカの「Kickstarter」でクラウドファンディングを実施し、1億円を達成。2020年5月に日本のクラウドファンディング「Makuake」(マクアケ)で販売し、目標金額100万円に対し、2278万円を達成した。
中国 KEYi Tech 教育・STEM 家庭内 教育機関 個人 法人概要 | プログラミングロボット |
---|---|
販売開始 | |
価格 | 円 |
価格詳細 | 次の価格はMakuakeから引用:スタンダードキット79,800円(税込)/スターターキット59,800円(税込)/フルキット99,800円(税込)/メーカーキット139,800円(税込) |
サイズ | |
カラー | |
重量 | |
開発環境 | Blockly、Python/遊び方、学び方を教えてくれる「Clicbot Academy」 |
自由度 | |
バッテリー | |
センサー | スタンダードキット:足圧センサー×4/フルキット:足圧センサー×4、距離センサー×2/メーカーキット:足圧センサー×4、距離センサー×2 |
通信方式 | |
公式サイト | http://clicbot.mystrikingly.com/ |
ヴイストン
アカデミック スカラロボットはロボットの制御技術を学習するためのプログラミング教材ロボット。ヴイストンが販売している。 座標変換などが容易な水平多関節(SCARA)型のロボットアームを採用し、物体運搬の動作を元にロボット制御プログラミングを学習できる。また、付属のペンホルダに組み替えてボールペン等を装着でき、図形描画のプログラミングも学習可能。本体は組み立て済みで、箱を開けてすぐにプログラミングを開始できる。制御方法はシミュレータ機能搭載のモーションエディタ「SCARA Programmer」、C言語プログラミングの二通りに対応。いずれもweb上で関連ソフトウェアを無償公開し、基本処理を含むサンプルソースも公開している。また、ROSに対応させるSDKがGitHub上で無償配布されている。アカデミックスカラロボットとSDKを組み合わせて使うことにより、ROSの基本的な仕組みやROSのハードウェア対応について実感的に学習できる他、ロボットアームの特長を生かした順運動学・逆運動学の学習や「姿勢の指定」・「姿勢の取得」を利用した外部デバイスからのアームの制御、外部デバイスとの協調動作などを学ぶことが可能。
日本 ヴイストン 教育・STEM 家庭内 教育機関 研究用 個人 法人概要 | 水平多関節(SCARA)型のロボットアーム |
---|---|
販売開始 | |
価格 | 41,800円(税込) |
価格詳細 | 上記の価格はヴイストンの公式ショップROBOT SHOPから引用。 |
サイズ | 外形:H200mm×W210mm×D230mm |
カラー | |
重量 | 約570g |
開発環境 | 対応OS:Windows、インターフェース:USB HID(mini-B)) |
自由度 | 合計5 |
バッテリー | |
センサー | |
通信方式 | |
公式サイト | https://www.vstone.co.jp/products/scara_robot/index.html |
Embodied
Moxieは子どもたちの教育と発達をサポートするAIコンパニオンロボット。2020年5月に米Embodied社が発表した。クラウド接続が基本で、利用には別途Wi-Fiとスマートフォンが必須。子どもと会話したり、一緒に学習できる。また、家族の一員として過ごすうちにコンテンツや性格がパーソナライズ化されていく。推奨年齢は6~9歳。Embodied社のプラットフォーム「SocialX」を搭載し、自然な会話、アイコンタクト、顔の表情やその他の行動を認識、処理、応答するだけでなく、人、場所、物事を認識して想起し、ユニークでパーソナライズされた学習体験を作成できるという。価格は1,499ドル(約16万円)。日本では発売していない。 (1枚目の画像は公式サイトより引用)
アメリカ Embodied コミュニケーション 教育・STEM 家庭内 個人概要 | |
---|---|
販売開始 | |
価格 | 円 |
価格詳細 | 1,499ドル(約16万円) |
サイズ | 約39.37×22.86×15.24cm |
カラー | |
重量 | 約3.4kg |
開発環境 | |
自由度 | |
バッテリー | あり |
センサー | |
通信方式 | |
公式サイト | https://embodied.com/products/moxie-reservation |
cocoa motors
WALKCARはノートパソコン感覚で持ち歩ける小型のスケートボード風モビリティ。本体フレームに超軽量・しなやかな走りを実現する「カーボン素材」、後輪フレームに軽くて強い「超々ジェラルミン合金」を採用し、重量はわずか2.9kg。サイズは13インチのノートPCと同様のサイズ(H74mm×W346mm×D215mm)。 「加速・減速・曲がる」の動作は重心移動を基本とした操作によって行い、WALKCARから降りると足元で自動停止する。なお、日本国内では公道は走行できない。 ホイールモータにはWALKCAR専用を新規開発。超小型サイズで自転車並みの時速16km、10度の登り坂をパワフルに登るトルク性能を実現している。2016年の製品発表以来、国内・海外の多くのメディアから反響を呼び、先行予約は世界13カ国から累計約7800台に達している。対象ユーザーは14歳~59歳、体重30~80kg(荷物等を含めた重量)、靴サイズ20cm以上で、正しいライディング姿勢を保てる心身共に健康な人が利用の対象。
日本 cocoa motors パーソナルモビリティ 個人概要 | 小型モビリティ |
---|---|
販売開始 | 2020年6月9日 |
価格 | 198,000円(税抜) |
価格詳細 | 上記の価格は公式サイトから引用 |
サイズ | 高さ74mm×横346mm×幅215mm |
カラー | |
重量 | 本体重量:2.9kg/最大積載重量:80kg/ 最小積載重量 :30kg |
開発環境 | |
自由度 | |
バッテリー | 充電時間:60分/満タン時の走行距離:ノーマルモード時7km(最高速度10km/h)、スポーツモード時5km (16 km/h ) |
センサー | |
通信方式 | |
公式サイト | https://www.cocoamotors.com/ |
donut robotics
シナモンはドーナッツロボティクスが開発するスマートロボット(会話ロボット)。本体はスマートフォンアプリで操作することが可能。遠くにいる人を含めていつでもコミュニケーションを取ることができる。防犯カメラや顔認証などの機能を備え、高齢者や幼児、ペットの見守りや、血圧や血糖値データを転送・管理するなどの遠隔診療に活用することができる。また、高度な翻訳機能で空港や公共施設、企業の受付でも活躍する。 ドーナッツロボティクスは2020年度内に羽田空港への導入に向けて「シナモン」の量産を予定している。また、病院への段階的な導入も検討をしはじめ、2020年度内に本格的な導入をスタートさせたい意向。空港と病院で実績を積んだ後、企業やブランド店向けのオリジナルモデルとして展開したい考えだ。
日本 Donut robotics コミュニケーション ホームロボット 生活支援 見守り 遠隔操作 家庭内 空港 飲食店 個人 法人概要 | |
---|---|
販売開始 | |
価格 | 円 |
価格詳細 | |
サイズ | H470mm× W220mm× D260mm |
カラー | |
重量 | |
開発環境 | |
自由度 | |
バッテリー | |
センサー | |
通信方式 | |
公式サイト | https://www.donutrobotics.com/what-s-cinnamon |
ヴイストン
Robovie-Zはヴイストンが販売する二足歩行ロボット。二足歩行ロボットを活用した研究・開発用途やホビー用途・各種競技会への出場に活用できる。サイズはH315mm×W164mm×D110mm。重量は約1020g。自由度は20軸。 新規開発のサーボーモーター・ロボット制御基板・フレーム構造を採用し、メイン基板にはRaspberry Pi 4 Model B(RAM容量4GB)を搭載。ロボット本体内での画像処理や各種の演算処理、ネットワークを活用した外部機器の連携などが可能。また、Raspberry Pi 4に対応した小型カメラを標準搭載しているため、AI処理などに基づいた高度な自律動作をプログラムすることもできる。 本体は組み立て済み、調整済みで27万円(税抜)。注文はヴイストン株式会社の公式Webショップで受け付けている。
日本 ヴイストン 教育・STEM イベント会場 研究用 個人 法人概要 | 二足歩行ロボット |
---|---|
販売開始 | 2020年6月12日 |
価格 | 270,000円(税抜) |
価格詳細 | レンタルも可能(参考費用:初回6ヶ月~12ヶ月未満は月額30,000円(税抜)、12ヶ月以降の契約延長時は月額10,000円(税抜)。レンタル期間は要望に応じて調整可) |
サイズ | 高さ315mm×長さ164mm×幅110mm |
カラー | |
重量 | 約1020g |
開発環境 | Windows8.1/10 |
自由度 | 自由度は20軸(脚部:6軸×2/腕部:3軸×2/頭部:2軸) |
バッテリー | |
センサー | ジャイロ・加速度センサー(合計6軸) |
通信方式 | |
公式サイト | https://vstone.co.jp/products/robovie_z/ |
ユカイ工学
Petit QooboはQooboよりひと回り小さいサイズのしっぽロボット(しっぽのついたクッション型セラピーロボット)。Qooboと同じように撫でるとしっぽを振って応えてくれるのはもちろん、周囲の音や声に反応してしっぽを振ったり、大きな音に驚いてしっぽをピンとして怯えたり、そっと抱き寄せるとトクトクと鼓動を感じたり、どこか幼くて元気な小動物感のあるロボットへと進化している。Petit QooboはQooboユーザーの「ちっちゃいQooboがいたら、いつでもどこでも一緒にいたい」という声をきっかけに「連れて歩きやすいサイズ感」を目指して開発をスタート。2020年3月27日から5月10日までの期間「CAMPFIRE」でクラウドファンディングを実施。目標金額は50万円だったが、それを大きく上回る1千3百35万9千円(2671%)を達成。一般発売は2020年12月19日(土)。
概要 | |
---|---|
販売開始 | 2020年12月19日 |
価格 | 9,000円(税抜) |
価格詳細 | 上記価格は公式ホームページから引用 |
サイズ | 高さ100mm× 体長280mm× 幅210mm |
カラー | グリ(灰)/マロン(茶)/ノワール(黒)/ブラン(白) |
重量 | 約500g |
開発環境 | |
自由度 | |
バッテリー | 充電器が付属。稼働時間:8時間 |
センサー | |
通信方式 | |
公式サイト | https://camp-fire.jp/projects/view/228513 |
ソリッドアライアンス
Fridgeezooは冷蔵庫内で使用するコミュニケーションロボット。スイッチをONにして冷蔵庫に入れておくと、冷蔵庫を開けるたびに「おはよう」「お疲れ様」「何食べるの?」など話しかけてくる。牛乳瓶や牛乳パックになりすました動物たちのデザインがユニーク。冷凍庫では使用できない。 Fridgeezooシリーズには方言を喋る「Fridgeezoo HOGE」、牛乳パック型の「Fridgeezoo 24」、ミケネコがラインナップになった「Fridgeezoo NEO」、声優に森田釣竿氏とボブサップ氏を採用した「Fridgeezoo EXTREME」などがある。(画像はAmazonから引用 左からFridgeezoo HOGE、Fridgeezoo 24、Fridgeezoo NEO、Fridgeezoo EXTREME)
日本 ソリッドアライアンス コミュニケーション ホビー 家庭内 個人概要 | 冷蔵庫コミュニケーションロボット |
---|---|
販売開始 | |
価格 | 1,980円(税込) |
価格詳細 | 上記はFridgeezoo HOGE 名古屋タイプの価格 製品によって価格の違いあり。約1,800円〜4,000円 |
サイズ | |
カラー | |
重量 | |
開発環境 | |
自由度 | |
バッテリー | なし。市販の電池を使用 |
センサー | |
通信方式 | |
公式サイト | https://www.amazon.co.jp/fridgeezoo |
ミクシィ
Romiはユーザーの話の内容や流れ等に応じてAIがその都度返す言葉を考えることができる自律型会話ロボット。ミクシィが独自開発するAIを搭載。AIには数千万件もの日本語データが学習されているため、「趣味」や「恋愛」の話、「これからの予定」「今日のできごと」など様々な話題を理解する。機能には天気予報やアラーム、タイマー、占いなどを搭載。天気予報を聞いたときには服装や傘が必要かどうかのアドバイスもしてくれる。また、「Romi」と一緒に英会話することも可能。ミクシィは2020年6月3日に限定200台のRomiをAmazonを中心に先行販売。2021年4月21日に一般発売。価格は税込49,280円。月会費980円(税抜)が3ヶ月間無料となるキャンペーンを実施中。
日本 ミクシィ コミュニケーション 教育・STEM 家庭内 個人概要 | 自律型会話ロボット |
---|---|
販売開始 | 2021年4月21日 |
価格 | 49,280円(税込) |
価格詳細 | 月額費用:980円 (税抜) |
サイズ | |
カラー | マットホワイト/パールピンク/パールブルー |
重量 | |
開発環境 | |
自由度 | 2軸 |
バッテリー | 有り:連続使用時間約60分 |
センサー | タッチセンサー/照度センサー/加速度ジャイロセンサー |
通信方式 | |
公式サイト | https://romi.ai/ |
SEGWAY
SEGWAYはユーザーの重心移動により動きを制御する電動パーソナルモビリティ。先進国では日本とイギリスを除くほとんどの国で公道走行できる。日本では一般のユーザー向けに公園などの大規模施設や決められた範囲内を移動するツアーなどでSEGWAYに乗ることができる。オンロードモデルの「i2 SE」、オフロードモデルの「x2 SE」の2種類に加えて、芝用タイヤやオプションのバッグなどをプラスすることで様々なシチュエーションに合わせたモデルがある。ゴルフ、警備、ツアーなど、様々な用途によって展開されている。 (1枚目はオンロードモデル、2枚目はオフロード 画像は公式サイトから引用)
アメリカ Segway パーソナルモビリティ 法人概要 | パーソナルモビリティ |
---|---|
販売開始 | |
価格 | 円 |
価格詳細 | |
サイズ | オンロードタイプ: W63cmx L48cm、オフロードタイプ: W84cmx L48cm |
カラー | |
重量 | オンロードモデル:47.7kg/ オフロードモデル:54.7kg |
開発環境 | |
自由度 | |
バッテリー | |
センサー | |
通信方式 | |
公式サイト | https://segway-japan.net/ |
Makeblock
mBotはドライバーを使って組み立てる教育用プログラミングロボット。STEM教育初心者向けの製品。約20種類のパーツを組み立てながら、ロボットの構造やセンサーの仕組みを学ぶことができる。組み立て後は、Scratch(スクラッチ)を基に作られたMakeblock社製のソフトウェア「mBlock」でプログラミングできる。ブロックをドラッグ&ドロップするだけの簡単なUIを採用。センサーには、センサーライントレースセンサー・超音波センサー・光センサーが付属し、黒線の上を走らせたり、障害物を回避したり、好きな色を光らせたりすることが可能。完成後も拡張パーツ(別売り)を購入して装着することで、新しいパターンの動きをプログラミング開発することができる。対象年齢は8歳以上。2021年6月4日にはMakeblockのマイクロコンピュータ「CyberPi」(サイバーパイ)を搭載したmBotの上位版製品「mBot2」が販売開始となった。(画像はAmazonから引用)
中国 Makeblock 教育・STEM 家庭内 教育機関 個人概要 | |
---|---|
販売開始 | |
価格 | 11,027円(税込) |
価格詳細 | 価格はAmazonから引用 |
サイズ | |
カラー | |
重量 | |
開発環境 | |
自由度 | |
バッテリー | |
センサー | 光センサー/ ライントレースセンサー/ 超音波センサー |
通信方式 | |
公式サイト | https://www.makeblock.com/jp/steam-kits/mbot |